2023年1月31日
Latest:
  • 【Yamakara通信1206】イルミネーションがきれいな季節になりました
  • 【Yamakara通信1129】冬がはじまるよ
  • 【Yamakara通信1122】鍋の美味しい季節
  • 【Yamakara通信1115】行楽の秋がやってきた
  • 【Yamakara通信1108】山は紅葉が見ごろです
Yamakaraかわら版

Yamakaraかわら版

  • Yamakaraツアー
  • 行ってきました!
  • Yamakara通信
  • ヤクメル
  • Yamakaraチームからのお知らせ
  • お客様レポート

ヤクメル

屋久島旅行手配
ヤクメル 

【屋久島は遠くて高、、くない】ヤクメルNo.9

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

屋久島に行きたいと思った時に まずハードルとなるのがアクセスと予算。 どこからフライトが飛んでいるのか、 直行便があるのか、船なのか、 きっとお高いんでしょ、など そこでもうくじけそうです。 当社のツアーはかなり安くて楽

Read more
ゴールデンウィーク登山
ヤクメル 

【ゴールデンウィークのご注意】ヤクメルNo.10

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

5月の連休はどの山へ行こうかしらと そろそろ考え始めている方も いらっしゃると思います。 今回のヤクメルは注意喚起といっても 山の遭難や危険について、ではなく 「屋久島への航空券争奪戦」について。 空の旅の戦いは、もう始

Read more
屋久島春ツアー
ヤクメル 

【春のスペシャルツアー】ヤクメルNo.11

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

明日は屋久島の「山の神の日」。 全国各地にもあると思いますが、 古くからの慣習で、様々な理由から 山に入るのを控えようという日。 屋久島では旧暦の1・5・10月の16日です。 禁止でも規制でもないので、 気にせず登山する

Read more
しゃくなげ縦走屋久島
ヤクメル 

【しゃくなげ縦走】ヤクメルNo.12

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

5月後半は特に縦走のお申込みが多い時期です。 その理由は「しゃくなげ」。 宮之浦岳周辺や縦走ルートに咲き誇り この時期だけ景色と雰囲気が変わります。 一般的には名前は知ってる、という程度で、 さらに屋久島は森や苔のイメー

Read more
太忠岳・黒味岳・モッチョム岳
ヤクメル 

【まるで合宿】ヤクメルNo.13

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

二月のヤクメルNo.7でご案内した 「太忠岳・黒味岳・モッチョム岳4日間」 第一弾の3/9発ツアーが無事終了しました。 一ヵ月前にも関わらず申し込んでくださった フットワーク激軽の5名のみなさま。 男女も世代もバラバラ、

Read more
九重社員研修
ヤクメル 

【くじゅう17サミッツ】ヤクメルNo.14

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

ヤクメルでは初めまして! ガイドの満園純平です。 初めてのヤクメル担当ですが 今回は屋久島を離れ 九重連山へ社員研修へ 行って来たお話です。 子供の作文のような内容で 読み苦しい点あるかと 思いますがご容赦ください。 九

Read more
フェリー屋久島2
ヤクメル 

【別れの紙テープ】ヤクメルNo.15

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

春休みの屋久島は大変にぎわっています。 卒業旅行の学生さんをはじめ 三世代でのファミリー旅行もあり 転職前の有給を使って来る方もあり。 そんなウキウキ新生活前ではありますが 転勤や卒業で島を離れる人もいて ちょっぴり寂し

Read more
白谷雲水峡早朝ツアー
ヤクメル 

【早朝の白谷雲水峡で】ヤクメルNo.16

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

白谷雲水峡は観光バスも訪れる人気スポット。 朝8時頃になると人が続々と訪れて 一気に観光地っぽい雰囲気になります。 当社のイチオシ人気ツアー、 「ゆっくり歩く白谷雲水峡~縄文杉1泊」は まだそんな日帰りの観光客が来る前の

Read more
もののけ姫屋久島
ヤクメル 

【もののけ姫の森に泊まろう】ヤクメルNo.17

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

夏休みの家族旅行をお考えのみなさま。 特に小学三年生までのお子様がいる ファミリー向けの夏休み企画ができました! 7/27出発限定! 山育×山行く@屋久島 白谷雲水峡1泊&島めぐり4日間 http://bit.

Read more
山泊ご飯屋久島
ヤクメル 

【小屋でもテントでも幸せ】ヤクメルNo.18

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

屋久島の山小屋は全て無人の いわゆる「避難小屋」と呼ばれるもので お布団があって温かい食事の出てくる、 宿泊施設のような山小屋ではありません。 予約もできないので、行ってみて満員の場合は テント泊ということになります。

Read more
  • ← Previous
  • Next →

ツアーページへ

メルマガ登録

登録はこちらから メールアドレスを入力してお申込みください。

人気の投稿

  1. 6月1日以降のYamakaraツアー運営方針について
  2. 【Mizuyoだより】20181012雨飾山
  3. 蔵王ワカンでスノートレッキング
  4. 【別れの紙テープ】ヤクメルNo.15
  5. 【中止かと思いきや】ヤクメルNo.33

最近の投稿

  • 【Yamakara通信1206】イルミネーションがきれいな季節になりました
  • 【Yamakara通信1129】冬がはじまるよ
  • 【Yamakara通信1122】鍋の美味しい季節
  • 【Yamakara通信1115】行楽の秋がやってきた
  • 【Yamakara通信1108】山は紅葉が見ごろです

過去の投稿

  • December 2021 (1)
  • November 2021 (5)
  • October 2021 (5)
  • September 2021 (4)
  • August 2021 (5)
  • July 2021 (4)
  • June 2021 (4)
  • May 2021 (5)
  • April 2021 (5)
  • March 2021 (5)
  • February 2021 (5)
  • January 2021 (4)
  • December 2020 (5)
  • November 2020 (4)
  • October 2020 (4)
  • September 2020 (4)
  • August 2020 (6)
  • July 2020 (8)
  • June 2020 (8)
  • May 2020 (14)
  • April 2020 (16)
  • March 2020 (24)
  • February 2020 (9)
  • January 2020 (16)
  • December 2019 (7)
  • November 2019 (13)
  • October 2019 (18)
  • September 2019 (14)
  • August 2019 (24)
  • July 2019 (18)
  • June 2019 (18)
  • May 2019 (17)
  • April 2019 (16)
  • March 2019 (13)
  • February 2019 (16)
  • January 2019 (72)
  • December 2018 (46)
  • November 2018 (8)
  • October 2018 (5)

カテゴリ

  • Yamakaraチームからのお知らせ (51)
  • Yamakara通信 (156)
  • お客様レポート (45)
  • ヤクメル (58)
  • ヤマダの戯言 (2)
  • 行ってきました! (165)

フォローお願いします!

検索

Copyright © 2023 Yamakaraかわら版. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.