2019年2月19日
Latest:
  • 本沢温泉泊・八ヶ岳ブルーの硫黄岳に行ってきました!
  • 北横岳雪山登山に行ってきました!
  • 初心者にオススメ入笠山スノーシュー(ワンデー)
  • 晴天マイナス10℃@赤城山
  • 【Yamakara通信0211】最強寒波到来
Yamakaraかわら版

Yamakaraかわら版

  • Yamakaraツアー
  • 行ってきました!
  • Yamakara通信
  • ヤクメル
  • Yamakaraチームからのお知らせ
  • お客様レポート

ヤクメル

ヤクメルバックナンバー
ヤクメル 

【ヤクメルバックナンバー】

2019年1月29日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

屋久島滞在屋久島りかこよりのお便りとして 2017年12月22日~2019年1月11日まで メールマガジンとして配信しておりました 【ヤクメル】のバックナンバーリンク集です。 気になるトピックやもう一度読みたい記事へGO

Read more
冬の縄文杉ルート
ヤクメル 

【屋久島の冬は寒い?】ヤクメルNo.1

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

三岳キープのお知らせにひき続き。 ちょっとした屋久島のあれこれを 決して役には立ちませんが、サクッと、 これから週1回お届けしたいと思います! さて表題の件、よく聞かれる質問です。 「東京ほどは寒くないですが、 山には雪

Read more
冬の屋久島
ヤクメル 

【師走のお客様】ヤクメルNo.2

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

「いつか屋久島に行きたいなあと思っていたのと 寒いの苦手だからあったかい所がいいと思って」 と、先日、屋久島にいらっしゃったお客様。 いえ、来てしまった、というのが正しいかも。 12月になって急に旅行を決めて、 準備しな

Read more
縄文杉ルート
ヤクメル 

【縄文杉ルート】ヤクメルNo.3

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

皆さまどんな年越しを過ごされたでしょうか。 私は安定安心のこたつで紅白でした。 司会のウッチャン、昨年秋に屋久島で 縄文杉ルートを歩いたんですよ。 台風で大荒れの中の過酷なロケ、 偶然にも、番組撮影班のスタートと 私達の

Read more
屋久島行事祝い申そう
ヤクメル 

【祝い申そう】ヤクメルNo.4

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

七草がゆを食べる一月七日、 各家庭の正月飾りを海岸で焚き上げ、 鬼を追い払って無病息災を願う 「鬼火焚き」という行事がありました。 鬼火焚きは九州各地でも行われますが 屋久島では子供や青年団が各家庭を回り 「祝い申そう」

Read more
屋久島センター試験問題
ヤクメル 

【センター試験】ヤクメルNo.5

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

さて、問題です。ジャジャン! 「世界遺産には三つの登録区分がある。 =自然遺産・文化遺産・複合遺産。 ア富士山、イ知床、ウ屋久島のうち 自然遺産であるものの組合せとして 最も適当なものはどれか」 1)アとイとウ 2)アと

Read more
屋久島北と南
ヤクメル 

【屋久島の北と南】ヤクメルNo.6

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

大雪のニュースが続いていますが 皆さまお変わりございませんでしょうか。 屋久島も寒い日が続いております、 、、、と言いたいところですが それは島の北部の話。 私たちの事務所、通称:アジトは 北東部の小瀬田(コセダ)地区に

Read more
屋久島マニアック登山
ヤクメル 

【タチューモッチョム黒味】ヤクメルNo.7

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

島民は誰もが知っていますが そうでないとなかなか知らない この不思議な名前。 会話で突然「タチューが・・」 「モッチョムは・・・」と言われても 何の話?名前?単語?お菓子?と 全くピンとこないと思います。 太忠岳(たちゅ

Read more
太忠モッチョム黒味ツアー
ヤクメル 

【ヤク中ツアー催行決定】ヤクメル No.8

2019年1月22日2019年1月24日 StaffYamakara 0 Comments

先週のヤクメルでご案内しました タチューモッチョム黒味ツアーですが おかげさまで催行決定いたしました! あと1ヵ月しかない直前なのに 関東、関西、北陸から合計5名も。 いきなり屋久島に4日も飛べるなんて 皆さま立派なヤク

Read more
屋久島旅行手配
ヤクメル 

【屋久島は遠くて高、、くない】ヤクメルNo.9

2019年1月22日2019年1月29日 StaffYamakara 0 Comments

屋久島に行きたいと思った時に まずハードルとなるのがアクセスと予算。 どこからフライトが飛んでいるのか、 直行便があるのか、船なのか、 きっとお高いんでしょ、など そこでもうくじけそうです。 当社のツアーはかなり安くて楽

Read more
  • ← Previous

ツアーページへ

メルマガ登録

登録はこちらから メールアドレスを入力してお申込みください。

人気の投稿

  1. 初心者にオススメ入笠山スノーシュー(ワンデー)
  2. 晴天マイナス10℃@赤城山
  3. 本沢温泉泊・八ヶ岳ブルーの硫黄岳に行ってきました!
  4. 北横岳雪山登山に行ってきました!
  5. 行者小屋にテント泊雪の赤岳登頂!

最近の投稿

  • 本沢温泉泊・八ヶ岳ブルーの硫黄岳に行ってきました!
  • 北横岳雪山登山に行ってきました!
  • 初心者にオススメ入笠山スノーシュー(ワンデー)
  • 晴天マイナス10℃@赤城山
  • 【Yamakara通信0211】最強寒波到来

過去の投稿

  • February 2019 (10)
  • January 2019 (72)
  • December 2018 (46)
  • November 2018 (8)
  • October 2018 (5)

カテゴリ

  • Yamakaraチームからのお知らせ (11)
  • Yamakara通信 (16)
  • お客様レポート (23)
  • ヤクメル (57)
  • ヤマダの戯言 (2)
  • 行ってきました! (33)

フォローお願いします!

検索

Copyright © 2019 Yamakaraかわら版. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.