屋久島元気です!!
5月18日豪雨によりアクセス道路の崩壊、登山口への登山者の孤立等全国ニュースでも報道される災害となりました。 これまでyamakaraで屋久島ツアーにご参加頂いたお客様を初め島外の様々な方から気遣いのご連絡や便りを頂き大
Read more5月24日~26日の2泊3日で残雪の蝶ヶ岳テント泊ツアーに行ってきました! 初日は新宿にお昼集合です。 信州安曇野の啼鳥山荘に前泊します。 24時間温泉に入れて、夜には(恒例の?)懇親会が始まりました。
Read moreもうすでに夏?記録的な暑さが続き、北海道では40度近い日も。 急に暑くなり身体が驚いてしまっています。 山の中もにぎやかになってきました。 夏の予定をそろそろ立ててみませんか? ◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Read more新宿を出発し、バスで蓼科山の7合目まで。 はじめは森のような山道を進みます。 急登を登り切ると将軍平! ここでお昼休憩をとります ここから先は雪が多くなるので軽アイゼンを装着。 残雪と岩の中をひたすらアイゼ
Read moreまずはロープウェイで茶臼岳へ… 30分程登ると、茶臼岳山頂! まだまだ皆さん余裕の表情です。 ガレ場を慎重に進むと… 朝日岳山頂へ! カッコいい!! そして、本日のお宿、三斗小屋温泉「煙草屋」さんへ、、、
Read more大雨の降る中「本当に催行するの?」「メール来なかったから来てはみたけど・・・」 何ともやる気のない状態から始まったこのツアー。 3年越しでしょうか?角田山や苗場山でおなじみのチッカさんと温めてきた企画です。 雨だろうが槍
Read more深田久弥の終焉の地、茅ヶ岳に行って参りました。 渋滞もなく、9:30には登山口に到着。 皆で準備体操をしてスタート! なだらかな登りが続きます。 新緑がキレイ! 謎のキノコや、お花も咲いていました。 楠元ガイドが草花を説
Read more5月18、19日に安達太良山に登ってきました。 奥岳登山口から入山です。(ちなみに、下山もこちらです) あだたら渓谷自然遊歩道からスタート! 滝やナメを楽しみながら、マイナスイオンを存分にあびて足慣らしです。
Read more恵那山ツアーに行ってきました。 前日まで、曇り予報でしたが、登山日は快晴の天気でした。 1、2合目は急登が続き、歩くのも一苦労です。 4合目を越えると、素晴らしい眺望が! この時期には、残雪が多かったので、山頂まで気をつ
Read more5月19日(日)山梨県の日向山ワンデーツアーで、本格シーズンイン前の足慣らし。 本日ご案内するのは、優しくもたまにスパッと厳しい?山田啓子ガイド。尾白川渓谷駐車場にて準備運動をして出発です。 まずは矢立石登
Read more