雪の唐松岳・・・八方池山荘から決死の脱出
3月23日、雨模様の東京から白馬八方スキー場へ。 唐松岳に登る予定がまさかの山小屋軟禁状態に。決死の脱出劇が展開されました。 1週間前の天気予報は快晴だったのに出発日に向け日ごとに悪くなる天気予報。 夕食前にお風呂にも入
Read more3月23日、雨模様の東京から白馬八方スキー場へ。 唐松岳に登る予定がまさかの山小屋軟禁状態に。決死の脱出劇が展開されました。 1週間前の天気予報は快晴だったのに出発日に向け日ごとに悪くなる天気予報。 夕食前にお風呂にも入
Read more今年の桜は平年より早いそうです。 東京も先週開花しましたね。 今週末あたりは満開になり見頃をむかえるのではないでしょうか。 皆さんお花見もいいけど山にも行きましょう! ◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Read more栃木県の最北端に位置する関東を代表する活火山で那須連山の主峰、茶臼岳に登ってきました。 日本百名山にも選ばれている名峰です。 無雪期はロープウェイに乗って楽々山頂なのですが、この時期はまだクローズしており歩
Read more谷川ブルー! 谷川岳に登って来ました 風もなく絶好のコンディション 初めての12本アイゼンもすぐ慣れて順調に登り谷川岳双耳峰のトマの耳オキの耳の両方に登頂出来ました 山頂からは360度の景色 次はどこの山? 行きたい山が
Read moreやまどうぐレンタル屋店長の松原です。 2019/03/16~17の2日間で、Yamakara雪の赤岳鉱泉・行者小屋軽アイゼントレッキング2日間に 行って来ましたのでレポートします。 雪の赤岳鉱泉・行者小屋軽アイゼントレッ
Read more◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◇◆ Yamakaraかわら版ができました! ◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ いままでツ
Read more3月9-10日で雪の上州武尊山に行ってきました。 最高の天気の中、全員登頂!! おめでとうございます!! 今回登った武尊山(ほたかやま)は、群馬県利根郡みなかみ町、川場村、片品村の境にある標高
Read more今年は雪がない雪がないと言い飽きた感すらある今日この頃。冬山はもう終わりかと出発した3月6-7日の硫黄岳ツアーでしたが、予想を裏切りラッセルとホワイトアウトの「ザ・雪山」を登ってきました! 実は2月16-17でも同じツア
Read more◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◇◆ Yamakaraかわら版ができました! ◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ いままでツアー報告などは主にFac
Read more