1月28日Yamakaraワンデー黒斑山に行ってきました!
黒斑山(2回目)に行ってきました! この日は都内でも雪が降ると予報され、開催を心配された方もいらっしゃったかと思いますが、 皆様の日頃の行いからか、電車も通常運転。無事皆さまご集合頂き出発。途中天気が雨になったり雪になったり… 黒斑山はどうなんだろう?? 不安と期待が入り混じりながら向かいます。 そして高峰高原ホテルから登山開始! 今シーズン初の雪山登山の方、12本アイゼンを初めて試す方、毎年の常連の方。 皆目的は様々です。
暖冬と言われていましたが… なんとたくさんの雪! 山田ガイドが先頭でラッセルしてくれていますが、なんだか物足らなそう、、、笑 途中までは青空も見られ順調でしたが稜線に出たとたん、かなりの暴風が…!! 全員稜線に出たところで山田ガイドより「撤収!! 」の声が。 皆一目散に撤収です。(楽しんでいた方も若干名いたようでしたが…)
少し下山すると、先程の暴風がウソのようなお天気。どうして下山することにしたか、山田ガイドより説明がありました。 通常ならあそこまで行かないが、皆に雪の稜線を経験して欲しかった、と…。 「このまま行ったら凍傷になる人が何名か出たりするので下山しました、いい経験になったやろ??」 雪山の厳しさ、難しさ、そして自身の体力のなさを実感したりと皆様々な思いで下山しました…
帰りにサプライズのぶためんタイム! 初めてぶためんを食べた方もいらっしゃったようで、喜んで頂けたようです☆ 雪山での汁物、最高〜!!
青空も見えてきて快適に下山すると、少し物足りなかったかなー? なんて思えたりするのは無事帰ってこれたからですね!
下山後は雪見風呂であったまり、帰りの車内ではお約束のプチ宴会♪ 今シーズン2回目の黒斑山山行は登頂はなりませんでしたが、とても実りあるものとなりました!! これからバンバン雪山行くぞ〜 スタッフ:オジー
スポンサーリンク