Yamakaraツアーでレンタルできる装備をリストにしました(初冬・残雪・岩場編)
現在2021年募集中のYamakaraツアーで通常必要とされている装備以外に必要なものをリストにしてみました。
「装備のレンタルをしたいけど、何をレンタルしていいかわからないので最終案内が来てからでないと連絡できない」と言うお話を耳にします。
最終案内後では装備を準備することができない事があります。
ザック、雨具、防寒具、帽子や手袋など必要な装備は色々ありますがそのあたりの装備は必携なのでツアーに申し込んだ際にレンタル希望をお願いします。
この季節だからこそ必要と思われるアイゼンやスノーシュー、ビーコンなどレンタル可能な装備を明記致しました。
もちろん直前の雪の状況などで必要装備が変わる場合もございますが、
レンタル品の連絡をいただく際に参考にしてください。
催行日 | ツアー | 日数 | 特殊・冬物装備 |
2021年1月9日(土) | 黒斑山雪山登山 | 日帰り | チェーンスパイクor軽アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ |
2021年1月10日(日) | 黒斑山雪山登山 | 日帰り | チェーンスパイクor軽アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ |
2021年1月13日(水) | 黒斑山雪山登山 | 日帰り | チェーンスパイクor軽アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ |
2021年1月16日(土) | 【GoTo対象】スリリングな鎖場で登る 奥久慈男体山と袋田の滝 |
1泊2日 | チェーンスパイク |
2021年1月16日(土) | 安達太良山雪山登山 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ヘルメット・スノーシュー |
2021年1月16日(土) | 赤城山雪山登山 | 日帰り | 軽アイゼン・スノーバスケット付ストック |
2021年1月23日(土) | 【経】雪の天狗岳・硫黄岳 | 2泊3日 | ヘルメット・冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン |
2021年1月29日(金) | 本沢温泉から雪の硫黄岳登頂 | 1泊2日 | ヘルメット・冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン |
2021年1月30日(土) | わかんじき体験 蔵王スノートレッキング |
1泊2日 | わかんじきは現地でレンタル ダブルストック・オーバーグローブ |
2021年1月30日(土) | 雪の天狗岳登頂 | 1泊2日 | ヘルメット・冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン |
2021年1月30日(土) | 【GoTo対象】 軽アイゼンで行く!雲竜渓谷 |
1泊2日 | 軽アイゼン・スノーバスケット付ストック |
2021年2月3日(水) | 安達太良山雪山登山 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ヘルメット・スノーシュー |
2021年2月6日(土) | 明神池ほとりのランプの宿に泊まる 静寂の冬の神降地(上高地)、スノートレッキング |
1泊2日 | スノーシュー・チェーンスパイク ダブルストック・オーバーグローブ |
2021年2月6日(土) | 西穂丸山雪山登山 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン |
2021年2月7日(日) | 雪の天狗岳登頂 | 1泊2日 | ヘルメット・冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン |
2021年2月11日(木) | 西穂丸山雪山登山 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン |
2021年2月11日(木) | 明神池ほとりのランプの宿に泊まる 静寂の冬の神降地(上高地)、スノートレッキング |
1泊2日 | スノーシュー・チェーンスパイク スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ |
2021年2月13日(土) | 本沢温泉から雪の硫黄岳登頂 | 1泊2日 | ヘルメット・冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン |
2021年2月13日(土) | 日本一の星空阿智村で雪山体験 冬の萬岳荘星空観察会と雪遊び |
1泊2日 | スノーシュー・チェーンスパイク スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ |
2021年2月13日(土) | 安達太良山雪山登山 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・スノーシュー |
2021年2月13日(土) | 八ヶ岳 根石岳 (はじめての雪山:アイゼン歩行)夏沢鉱泉泊 | 1泊2日 | 軽アイゼン・オーバーグローブ |
2021年2月17日(水) | 雪の蓼科山 | 日帰り | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・ヘルメット |
2021年2月19日(金) | 那須・茶臼岳雪山登山 | 午後発1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・ヘルメット |
2021年2月20日(土) | 入笠山スノーシューで登頂 | 日帰り | スノーシュー・ダブルストック |
2021年2月20日(土) | 雪の雲取山(現地集合) | 1泊2日 | 12本爪アイゼン・冬靴・オーバーグローブ |
2021年2月21日(日) | 赤城山雪山登山 | 日帰り | 軽アイゼン・スノーバスケット付ストック |
2021年2月21日(日) | 西吾妻山リトルモンスター | 1泊2日 | スノーバスケット付ストック・スノーシュー |
2021年2月22日(月) | 会津駒ヶ岳雪山登山 | 午後発1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・スノーシュー |
2021年2月27日(土) | 中岳の凍結した御池で遊ぼう 雪の九重山(現地集合) |
1泊2日 | 12本爪アイゼン・冬靴・オーバーグローブ |
2021年2月27日(土) | 日本一の豪雪地帯の雪まつり 雪旅籠 山形志津 スノーシュー |
1泊2日 | スノーシュー・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ |
2021年2月27日(土) | 美ヶ原・車山高原スノーシュー | 1泊2日 | スノーシュー |
2021年2月27日(土) | 会津駒ヶ岳雪山登山 | 午後発1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・スノーシュー |
2021年2月27日(土) | 千畳敷カールでスノーシュー | 1泊2日 | スノーシュー・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ |
2021年3月6日(土) | 安達太良山雪山登山(岳温泉泊) | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・スノーシュー |
2021年3月6日(土) | 八ヶ岳・坪庭でスノーシュー | 日帰り | スノーシュー・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ |
2021年3月6日(土) | 谷川岳雪山登山 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン・ヘルメット |
2021年3月8日(月) | 雪の石鎚山 | 1泊2日 | 12本爪アイゼン・冬靴・オーバーグローブ |
2021年3月13日(土) | 雪の伯耆大山 | 1泊2日 | ヘルメット・12本爪アイゼン・冬靴・オーバーグローブ・ビーコン |
2021年3月13日(土) | 雪景色のお釜を見に行こう 雪の蔵王熊野岳登頂 |
1泊2日 | わかんじきは現地でレンタル ダブルストック・オーバーグローブ |
2021年3月13日(土) | 上州武尊山雪山登山 | 午後発1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン・ヘルメット |
2021年3月13日(土) | 八ヶ岳 根石岳 (はじめての雪山:アイゼン歩行)夏沢鉱泉泊 | 1泊2日 | 軽アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ |
2021年3月16日(火) | 上州武尊山雪山登山 | 午後発1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン・ヘルメット |
2021年3月20日(土) | 雪の荒島岳 | 1泊2日 | ヘルメット・12本爪アイゼン・冬靴・オーバーグローブ・ビーコン |
2021年3月20日(土) | 谷川岳雪山登山 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン・ヘルメット |
2021年3月21日(日) | 石割山 | 日帰り | チェーンスパイク |
2021年3月27日(土) | 角田山&弥彦山 | 1泊2日 | チェーンスパイク |
2021年3月27日(土) | 鳳凰二山雪山登山 テント泊 | 1泊2日 | アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・テント・マット |
2021年4月3日(土) | 小遠見尾根・八方尾根スノーシュー | 1泊2日 | スノーシュー・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン |
2021年4月3日(土) | 【経】雪の唐松岳登頂 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン・ヘルメット・スノーシュー |
2021年4月14日(水) | 【経】雪の大雪山・旭岳 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン・ヘルメット |
2021年4月16日(金) | 【経】残雪の越後駒が岳 | 2泊3日 | ヘルメット・12本爪アイゼン・冬靴・オーバーグローブ |
2021年4月16日(金) | 残雪期限定の山 日向倉山 |
2泊3日 | ヘルメット・12本爪アイゼン・冬靴・オーバーグローブ |
2021年4月17日(土) | 日光白根山雪山登山 | 午後発1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン・ヘルメット |
2021年4月18日(日) | 鎖場体験、妙義山大の字~奥の院へ挑戦 妙義山 |
日帰り | ヘルメット、ハーネス、120cmスリング1、カラビナ大1 |
2021年4月19日(月) | 【経】残雪の立山雄山 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン・ヘルメット |
2021年4月23日(金) | 残雪の燕岳 | 午後発2泊3日 | 12本爪アイゼン・冬靴・オーバーグローブ |
2021年4月24日(土) | 尾瀬テント泊 | 1泊2日 | テント・寝袋・マット・チェーンスパイクor軽アイゼン |
2021年4月27日(火) | 【経】残雪の槍ヶ岳 | 2泊3日 | ヘルメット・12本爪アイゼン・冬靴・オーバーグローブ |
2021年5月1日(土) | 雪の涸沢カールを見に行こう GW上高地 |
2泊3日 | 軽アイゼン・オーバーグローブ |
2021年5月15日(土) | 【経】残雪の立山雄山 | 1泊2日 | 冬用登山靴・12本爪アイゼン・スノーバスケット付ストック・オーバーグローブ・ビーコン・ヘルメット |
2021年5月17日(月) | 安曇野から行く 蝶ケ岳(小屋泊) |
午後発2泊3日 | ヘルメット・タイオガ・12本爪アイゼン(LXT限定)・ビーコン・120㎝スリング・安全環付きカラビナ |
2021年5月22日(土) | 残雪の乗鞍岳 | 1泊2日 | ヘルメット・12本爪アイゼン・冬靴・オーバーグローブ |
2021年5月28日(金) | 残雪期 蝶ケ岳テント泊 |
午後発2泊3日 | ヘルメット・タイオガ・12本爪アイゼン(LXT限定)・ビーコン・120㎝スリング・安全環付きカラビナ |
2021年6月6日(日) | 蓼科山 | 日帰り | チェーンスパイク |
スポンサーリンク