お問い合わせの多いご質問に関しまして

現在お客様より多数問い合わせをいただいている

2つの事項についてご案内させていただきます。

◎「Go To トラベル」キャンペーンに関しまして

テレビニュースなどでも話題となっており現在、多くの問い合わせをいただいております。

7月16日17時現在、テレビの速報で「東京は対象外」と流れ、

東京へ行くことを目的とする旅行については対象外。東京を発着場所とする旅行、

東京に居住する方の旅行は対象外となりました。

現時点では旅行会社向けの説明会がまだ行われていない段階で、どちらに何を申請すればよいのか どのようなものが対象となるのか いつまで利用が可能なのかなど明確になっておらず、話題だけが先行している状態です。
お客様からは〇〇ツアーは対象なのか?
どうしたらキャンペーン対象として取り扱えるのか?
すでに申し込んでいるツアーは一旦キャンセルをして入れ直せば対象になるのかなどなどご質問をいただいております。ようやく業界向けの説明会が全国で開催されることとなりました。
週明け21日に説明会に参加することになっております。

こちらも今回の速報のように東京での説明会は中止などとなる可能性もあるのか???
詳細を確認しキャンペーンに参加するための申請を説明会後にする予定となっております。

◎上高地の状況

・令和2年(2020年)7月豪雨により釜トンネルて前で土砂崩れが発生し、上高地への道が塞がれ、
土砂の上を歩いて脱出するシーンなどを新聞などで目にした方も多いかと思います。

Yamakaraでも7月17日出発で槍ヶ岳と奥穂高岳のツアーが催行される予定でしたが中止となっております。

槍ヶ岳山荘も穂高岳山荘も準備が整い、お客様をお待ちしている状態とのことでしたが、梓川左岸歩道で落石、土砂崩れ、地割れ、倒木が発生、明 神右岸でも土砂崩落があり
河童橋~明神池の遊歩道および治山林道が通行止めになり現在も営業再開に向け工事中となっております。

今回はコロナの影響もあり、各施設で対策を練っているところに自然災害として大雨、群発地震と続いている状態です。現在、7月18日営業再開に向け各施設も動き出しております。バスの運行も片側通行で徐々に再開されています。

Yamakaraでお伝えできる情報は各施設からの今の現場の状況のみとなり、8月のツアーが催行できるか、地震は大丈夫なのか、上高地に入ることができるのかと言ったお客様のお問い合わせにお答えできる情報がございません。

以上、皆様に確かな情報をご案内できる状態ではないため今しばらく「go toトラベル」キャンペーンへのお問い合わせならびに上高地を含むツアーの催行に関して個別でのお問い合わせには対応いたしかねますことをご了承ください。

またみんなで上高地へGo toトラベル

Yamakaraスタッフ:渡辺

スポンサーリンク

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *