【Yamakara通信0215】寒暖差に要注意
2月第2週になって河津桜が満開だと言うニュースが流れたかと思
急に気温が上がりそして下がり、
皆さんお元気ですか?春はそこまで来ています。
なかなか出かけられない方もいらっしゃると思いますが、
夏山チャレンジ前のトレーニング登山、
いざ山へ!と言う時の為にがんばりましょう~
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆緊急事態宣言に伴うツアー対応について
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
現在緊急事態宣言が10の都府県において延長が決定しております
期限は3月7日までとなっておりますが、
お客様都合でのキャンセルの場合は正規のキャンセル料が発生いた
Yamakaraよりツアー催行の中止をご案内させていただいた
キャンセル料は発生いたしません。
宿泊を伴うツアーは出発の20日前
日帰りツアーは出発の7日前からはキャンセル料が発生いたします
また現在催行決定となっているツアーでもキャンセルを希望される
最少催行人数に達しない場合はツアー中止となりますことをご了承
※ツアー一覧は日々更新しております。
ご確認の程よろしくお願い致します。
https://www.yamakara.com/tour-
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 2021年1月よりキャンセル規定が変更となりました
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いつもYamakaraツアーにご参加いただき誠にありがとうご
皆様に大事なご案内がございます。
新型コロナウィルス感染症対策の一環として2020年度はキャン
2021年1月出発分よりお客様都合でのお取消(
キャンセルはお客様がツアーを申し込みされた際
申し込み完了のメールが届きます。
メール内に
-現在お申し込みいただいているツアー -
という欄があり、
こちらよりキャンセルをお願いいたします。
こちらからキャンセルをしていただき、
キャンセル料を計算させていただきます。
問い合わせのメールなどでキャンセルを依頼された場合は、
依頼した時点ではなく、
キャンセル料が発生しないギリギリでの問い合わせはキャンセル料
前もってキャンセルをお考えのお客様は早めに手続きをしていただ
ご自身でキャンセル手続きをしていただくなど対応をお願いいたし
キャンセルボタンが機能しない場合はカスタマーセンターにお問い
□;旅行開始日の前日から起算してさかのぼって、
20日目 に当たる日以降は、旅行代金の20%
(日帰り旅行にあっては7日目より)7日目に当たる日以降は、
旅行開始日の前日は、旅行代金の40%
旅行開始当日、出発前(集合時間前)は、旅行代金の50%
旅行開始当日、出発後(集合時間後)は、旅行代金の100%
のキャンセル料がかかります。
詳しくは旅行条件書( https://www.yamakara.com/home/
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ レンタルをご希望の皆様へ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最終案内で必要装備をご案内しておりますが、
ツアーで利用する装備のレンタルをご希望されるお客様は
最終案内を待ってからのレンタルのご連絡ではなく、
ツアー催行日の1週間前までに連絡をいただくようお願いいたしま
【レンタル受付フォームURL】よりご入力をお願い致します。
メールでの問い合わせなどでレンタルを希望されますと、
ツアー出発日までにご用意が間に合わない場合がございますのでご
※レンタル受付フォームURLは、「お申込のご案内」
装備レンタルの申込期日は【ツアー出発日の1週間前まで】
直前になってからご希望をいただいた場合用意ができない場合がご
冬物の装備など直前で変わる場合などはメールで装備変更のご案内
2021年の冬のツアーの特殊レンタルに関しましては
「Yamakaraかわら版」をご覧ください。
https://kawaraban.yamakara.
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ ワンデーバスツアーの価格変更
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2021年より企画された日帰りバスツアー(
ツアー代金を12,800円とさせていただくこととなりました。
現在ポイントカード1枚20ポイントがたまるとワンデーバスツア
バスツアー、現地集合ツアー、
2021年よりポイントカード1枚20ポイントでご参加いただけ
12,800円までのバスツアー、現地集合ツアー、
ロープウェイを利用の日帰りバスツアー、12,
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ PayPay支払いのご利用について
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【Yamakaraツアー代金のお支払い】
・
お支払いが可能です。
・Yamakaraツアー参加時以外でのお支払いについては
「yamakara@field-mt.com」
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ カスタマーセンターからの重要なご案内
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【火曜日限定でコールセンターを営業しております!】
緊急事態宣言の延長に伴いテレワークが継続となります為、
2021年3月7日までコールセンターをお休みさせていただきま
【火曜日10時~17時】
火曜日は、メール、チャットに加え、
※2月23日(祝)を除く。
火曜日以外は引き続き休業となりますので、
お問い合わせは【メールまたはチャット】にてお願いいたします。
また、
【ツアー代金のお支払及びお預り金につきまして◆重要◆】
ツアー代金のお支払は「お申込のご案内メール」に記載されている
支払期日までにお済ませいただけますようお願い申し上げます。
ツアー出発日まで40日を切ってツアー代金のお支払が確認できな
お預り金があるお客様におかれましては、
ツアー代金を「お支払完了」
差し引き後の残額がお客様のお預り金として継続されます。
ご返金やご参加のキャンセル、
お早めにご連絡またはお手続きいただけますようお願い申し上げま
【無料レンタル装備のお申込方法につきまして】
レンタルご希望装備のお申込及びお受取方法は、
「レンタルお申し込みフォームはこちら」
配送でのお受取を希望される場合は、
装備レンタルの申込期日は【ツアー出発日の1週間前まで】
期日を過ぎてお申込の場合、
また、2021年の積雪期、残雪期のツアーと岩場(妙義山など)
基本装備以外の特殊装備(冬靴やアイゼンなど)
参加予定のお客様はご確認くださいませ。
[●積雪、残雪、岩場のツアーで必要な特殊装備(※無料※)●]
https://kawaraban.yamakara.
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ NEWツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎ 那須連山の主峰 那須・茶臼岳雪山登山 2日間
2021年03月13日(土)出発 32,800円
https://www.yamakara.com/home/
3月に急遽造成しました、那須連山の主峰、茶臼岳で雪山登山。
日本百名山でもある那須・茶臼岳、アイゼンを使って登ります。
お天気がよければ360度の大展望の景色をみる事ができます。
◎ 雪の尾瀬ヶ原を眺める 残雪の至仏山 2日間
2021年4月24日(土)出発 37,800円
https://www.yamakara.com/home/
鳩待峠から小至仏山を経て至仏山山頂を目指します。
山頂から360°の眺望が利き、平ヶ岳や燧ケ岳・
谷川連峰や日光連山などを望めることができます。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 2021年3月~春のツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎八ヶ岳 雪山入門編 夏沢鉱泉から根石岳2日間
2021年3月13日(土)発 39,800円
https://www.yamakara.com/home/
快適すぎる山の湯宿「夏沢鉱泉」
根石岳(2603m)へ!
山荘のオーナーで公認山岳ガイドの「浦野岳孝」
吹雪でホワイトアウトになった場合でも安心です。
6本爪のアイゼンとWストックで歩けますので雪山初心者でもご参
◎ Yamakaraレッスン4月は飯能の低山、
2021年04月04日(日)・04月07日(水)発 5,000円
https://www.yamakara.com/home/
飯能駅で集合して龍崖山ハイキング。
下山中膝が痛くなる、
ねん挫予防とひざ痛予防のテーピング講座をしながら歩きます。
◎熊野古道(大雲取&小雲取越)と熊野三山巡り3日間
2021年5月1日(土)発 85,800円
https://www.yamakara.com/home/
世界遺産、ロングトレイルで人気の熊野古道。 いろいろなコースがあるので迷ってしまいますが、
初めてのチャレンジにおススメなのが大雲取と小雲取を歩くコース
熊野三山(那智大社・熊野本宮・速玉大社)も巡ります。
2日目に宿泊する宿は学校の校舎。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 追加設定のツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◎相州アルプス・宮ヶ瀬ダム(現地集合ワンデー)
2021年03月24日(水)発 5,000円
https://www.yamakara.com/home/
宮ヶ瀬ダムの東側にそびえ、
丹沢らしくアップダウンも続き道の変化が面白い山です。
スリリングな場所もあったります。低山でも侮れません!
※平日出発のためバス時刻が休日とは違い、
◎【経】雪の唐松岳登頂 2日間
2021年04月01日(木)発 44,800円
https://www.yamakara.com/home/
初日は八方池山荘までロープウェイとリフトを乗り継いでいくだけ
翌日は日帰りで山頂アタック。
もともと風の強い場所のため強風に注意しながらの登山となります
【経】ツアーとなっております。
4月のツアーに向け、1か月半、
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 屋久島だより
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2月も中旬となり、暖かい屋久島。
本日は気温20℃を超え、里ではソメイヨシノも咲き始めました。
今回のおすすめツアーはこちら!
◎阿蘇山・祖母山・九重山・霧島山・開聞岳ツアー
出発日:2021年3月12日(金)
現地集合¥114,800
https://www.yamakara.com/home/
九州本土にある日本百名山を一気に回ろうというこの企画。
熊本空港に集合し、1日1座、5日間で登り切ります。
山泊まりの行程はありません。
そして、この行程では、6つの参加プランをご用意!
5日間、時間が取れない方も、
100番目の百名山、
3月の九州を楽しみましょう♪
阿蘇山&祖母山&九重山&霧島山&開聞岳&宮ノ浦岳7日間
https://www.yamakara.com/home/
阿蘇山&祖母山2日間
https://www.yamakara.com/home/
阿蘇山&祖母山&九重山3日間
https://www.yamakara.com/home/
霧島山&開聞岳&宮之浦岳4日間
https://www.yamakara.com/home/
霧島山&開聞岳2日間
https://www.yamakara.com/home/
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ やまどうぐレンタル屋NEWS!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
スノーシュー、わかんって?
ふかふかの雪や、深い雪で浮力が必要な場合はスノーシュー、
アイゼンと両方持っていかなければいけない場合は、
比べて少ない、が大まかな違いです。
わかんをひっくり返すと、アイゼンを装着したまま、
これですと、アイゼンの爪が雪に接地しないので、
アイゼンと装着させる場合は、スノーポンがお勧めです。
スノーポン;
https://www.yamarent.com/item/
スノーシューってなに?
雪の上でもサクサク歩ける冬の遊びを紹介
https://www.yamarent.com/
360°見渡す限り一面の雪景色。
音の遮断された世界で静かに散歩したり、
でもふかふかな雪の積もった道では思っている以上に歩きづらく体
「スノーシュー」はそんなふかふかな新雪でも雪に沈みにくく、
普段なかなか見ることもできない雪の世界を見ることが気軽に散歩
ワカンって何?
雪の上を歩けるアイゼンと相性の抜群の道具を紹介
https://www.yamarent.com/
積雪の厳しい雪山を歩くと足が雪に埋もれていって、
そんなときに役に立つのが今回ご紹介させていただきます「
名前を知らなかったとしても見覚えのある方は多いと思いのではな
日本昔話などでも使われているくらい古来より存在し、
現代では登山用としても使われる「ワカン」
スノーシュー・わかんレンタル一覧
https://www.yamarent.com/item/
やまどうぐレンタル屋
https://www.yamarent.com/
■□ご利用後、商品レビューのご登録頂けませんか?□■
レビュー登録の仕方はこちら;
https://staffblog.yamarent.
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 山小屋グッズオンラインショップ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
山小屋で販売されているノベルティをインターネットで購入できる
ヤマトリップショップ!
https://yamatrip.com/shop/
【しらびそ小屋】
じわじわと人気がでている、しらびそ小屋グッズ
手ぬぐいもTシャツもかわいいと評判です!
https://yamatrip.com/shop/
Tシャツは、
サラッとしていて、とても肌触りがよく、その上 毛玉になりにくい優れもの!
素材は吸水性、速乾性にすぐれたダクロンQD。
抗菌、防臭機能も備えています。
手ぬぐいもかわいいととても人気です!
人気No1
赤石岳避難小屋オリジナルTシャツ
2020verも販売開始と同時に絶好調で売れております。
なんと、旧バージョンもかわらず、順調に販売中です
https://yamatrip.com/shop/
泣きたい時は山に来い!!
変態レベルのやま好き 酒好き
三度の飯と 山が好き!! 酒も好き
と強いメッセージと管理人さんのイラストがプリントされたTシャ
★ヤマトリップ
■Facebook
https://bit.ly/2AzakeA
■Instagram
https://www.instagram.com/
■Twitter
https://twitter.com/Yamatripfm
ヤマトリップショップ
https://yamatrip.com/shop/
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 緊急事態宣言中は臨時休業中となります ~新宿店便り
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■新宿店からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策について
「緊急事態宣言」が発出されております。
新宿店においても
お客様、スタッフの安全を第一に考え、
緊急事態宣言中は臨時休業としております。
ご不便をおかけいたしますが
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
状況が変わりました際には
YamakaraメルマガやHPなどで改めてお知らせいたします
※関東の写真は赤城山からの夕景