【Yamakara通信0831】短い夏休みから秋へ

今日で8月も終わり。
毎日暑い、酷暑、熱中症と暑さを伝えるニュースが多かったのですが、
夏を満喫できなかった人も多かったはず。
9月になっても酷暑は続くようです。
熱中症対策をしながら過ぎゆく夏をまだまだ楽しみましょう

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraよりお願い
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

新型コロナウイルス感染症対策の一環としてツアー参加時に
確認事項をご提出いただき感染拡大防止に努めていきたいと思っております。

質問事項を最終案内と一緒にお送りしております。
ツアー参加日の前日、もしくは当日集合までに必ずご記入・送信をお願い致します。
またバス乗車時に体温を測らせていただいております。
こちらもご協力のほどよろしくお願いいたします。

宿泊を伴うツアーにおきましては宿泊をする山小屋により寝袋、マット、インナーシーツ、枕カバー用手ぬぐい、タオル、
コップ、体温計、ごみ持ち帰り用のジプロックetc…など必要となる場合がございます。
最終案内でご案内をいたします。ご面倒をおかけいたしますがご用意いただけますようお願いいたします。
※寝袋、マットはレンタルもございます。

体調不良などでのキャンセル以外の直前のキャンセル・キャンセル忘れや無連絡などはおやめいただき
参加希望でキャンセル待ちをしているお客様にお譲りいただけますようお願い致します。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ おすすめツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◎乗鞍岳  足元ゆったりバス利用 夜行日帰り
2020年09月20日(日)新宿夜発 21,800円

紅葉盛り! 2,702mの畳平を起点に、最高峰の剣ヶ峰3,026mを目指します。

ガイドは乗鞍岳の主「小澤幸正」さん。360度のパノラマと山肌を赤く染め上げる草紅葉に感激!

https://yamakara.com/?p=25183

◎世界遺産 高野三山・女人道を歩く 3日間
2020年09月19日(土) 74,800円

Yamakara発の高野三山の町石道と女人堂を歩きます。
語り部であり登山ガイドの番留京子さんに高野山を楽しくご案内していただきます。
残席僅か、ぜひご参加下さい。

https://yamakara.com/?p=21908

◎Yamakaraレッスン はじめての地図読み 高尾(現地集合)
2020年09月23日(水)・09月27日(日) 5,000円

人気のYamakaraレッスン。
山登りは地図読みが出来たら視野が広がりもっと楽しめます。
まずは地図とコンパスの使い方を基本から学び、
実際のフィールドで使ってみましょう。

https://yamakara.com/?p=23412

◎立山三山縦走 3日間
2020年09月26日(土)出発 64,800円

3,000M峰をゆったり稜線歩き!
立山曼荼羅に描かれた立山三山(浄土山、立山[雄山]、別山)を巡ります。
浄土山は「過去」、立山は「現在」、別山は「未来」を表します。高山植物の咲き乱れる稜線はさながら極楽浄土、
そしてゴールの別山からは「針の山」の剱岳が!
残席僅か、ぜひご参加下さい。

https://yamakara.com/?p=15727

◎赤岳登頂 山岳気象解説(赤岳天望荘&ヤマテン主催) 1泊2日
2020年10月3日(土)朝新宿発 41,800円

山岳ガイド「辻中隆志」さんの案内で八ヶ岳の主峰を目指します(安心の往復登山。)
夕食後は赤岳天望荘で山岳気象予報の達人「猪熊孝之」さんによる観天望気など、山のお天気を楽しく学びます。

https://yamakara.com/?p=24840

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraオープンチャットやってます。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

YamakaraでLINEオープンチャットのグループを作りました!
今まで新ツアーなどはメルマガやFBでのご案内が主でしたが、このたびLINEオープンチャットのグループを作成しました。
Yamakaraの最新情報等をお送りしています。皆さまぜひご参加ください。
今話題のGotoトラベルキャンペーンのご案内もオープンチャットで情報提供いたします。

オープンチャット「Yamakara」
https://line.me/ti/g2/75hOCmXDasUFCtjOvJ-PTw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 2019年Yamakaraツアーフォトブック配送分
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【8月に発送したフォトブック一覧】
[08/04発送分]
2019/07/06    霧ヶ峰
2019/07/06    御嶽山・五ノ池
2019/07/12    表銀座縦走(上高地コース)
2019/07/12    燕・常念・蝶
2019/07/12    雲ノ平
2019/07/12    裏銀座縦走(鏡平コース)
2019/07/13    笠ヶ岳
2019/07/13    槍ヶ岳(上高地コース)
2019/07/13    奥穂高岳(涸沢コース)
2019/07/13    北穂高岳
2019/07/13    蝶ケ岳
2019/07/13    燕・常念縦走
2019/07/13    常念・蝶
2019/07/14    燕岳
2019/07/16    羅臼・斜里・雌阿寒岳

[08/27発送分]
2019/06/29    富士山1-5合目
2019/07/19    白山
2019/07/19    富士山(山小屋ご来光)
2019/07/19    鹿島槍ヶ岳
2019/07/19    五竜岳・唐松岳
2019/07/19    白馬大雪渓コース
2019/07/20    富士山(山頂ご来光)
2019/07/26    平が岳
2019/08/01    荒川三山・赤石
2019/08/01    大雪山トムラウシ縦走
2019/08/02    富士山(山小屋ご来光)
2019/08/10    奥穂高岳(涸沢コース)
2019/08/24    ボンフィン富士登山

作成済みのフォトブックのデータ保管期間が短くなっております。
上記ツアーに参加したけどフォトブックが届いていない!と言う方は
9月7日までにご連絡をお願い致します。
また住所不備の為戻ってきてしまう場合が多数出ております。
転居された際もご連絡を頂けますと助かります。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraかわら版
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◎Yamakaraかわら版で先週よく見ていただいた記事は

1.6月1日以降のYamakaraツアー運営方針について
2.Go to トラベルキャンペーンを利用して山へ出かけよう
3.【Yamakara通信0824】まだまだ夏全快!!
4.乾徳山で初めてヘルメット、スリング、カラビナを使う
5.新型コロナウィルスへの対応について

ツアーについて、参加者の皆様にもご協力をお願いする事項がございます。詳しくはかわら版にてご確認お願いします。

https://kawaraban.yamakara.com/

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 屋久島だより
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

コロナ状況下ではありますが、屋久島では少人数制にて毎日出発の縄文杉や白谷雲水峡、
宮之浦岳縦走などのフリープランのツアーも催行しております。
また屋久島リピーター様向けにアレンジプランも開設して
世界遺産の奥深い山頂を目指すチャレンジプランやライトなトレッキングで
自然を満喫するのんびりツアーもご案内出来るようになりました。
屋久島の自然を現地屋久島ガイドと一緒に歩きましょう。

Yamakara屋久島フリープラン一覧
https://fmt-yakushima.com/tourlist

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 
◇◆ 新グッズ登場!山小屋グッズオンラインショップ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

山小屋で販売されているノベルティをインターネットで購入できる
ヤマトリップショップ!
https://yamatrip.com/shop/

穂高岳山荘オリジナルTシャツ4種類、好調の売れ行きです。
ご希望の方はお早めにご購入ください!
https://yamatrip.com/shop/item/list/hotaka

穂高連峰 MOUNTAINS OF HOTAKATシャツ
星空 HOTAKADAKE SANSOTシャツ(designed by midori sanada)
NEWジャンダルム Tシャツ
復刻ジャンダルムTシャツ

すべて、吸水、吸汗、速乾、伸縮性があり、
登山に最適なTシャツで、さらに、デザインオシャレです!

値段はどのデザインも1枚、4,200円となります。

【お急ぎ下さい!!】
硫黄岳山荘マウンテンハードウェアコラボTシャツの販売が
8月末まで、
https://yamatrip.com/shop/item/detail/ioudakesanso-mhwt.html

【硫黄岳山荘】オリジナル手ぬぐいは、9月末までの販売となります。
こちらもお急ぎ下さい!
https://yamatrip.com/shop/item/detail/ioudakesanso-otn.html

※山小屋では引き続き購入できます。

人気No1
赤石岳避難小屋オリジナルTシャツ
2020verも販売開始と同時に絶好調で売れております。
なんと、旧バージョンもかわらず、順調に販売中です
https://yamatrip.com/shop/item/list/akaishidakehinangoya

★ヤマトリップ
■Facebook
https://bit.ly/2AzakeA

■Instagram
https://www.instagram.com/yamatrip.fm/?hl=ja

■Twitter
https://twitter.com/Yamatripfm

ヤマトリップショップ
https://yamatrip.com/shop/

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 
◇◆ やまどうぐレンタル屋NEWS!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

マンスリーレンタルの紹介です。
レンタル期間、15泊16日以上利用の場合にご利用頂けるサービスです。
https://www.yamarent.com/monthlyrental.html
※14泊15日までのご利用の場合は、2泊3日のレンタル代金でご案内しております。

このサービス、実はかなりお得です。
最低使用期間が受取月から計算し、3ヶ月とありますが、
受取月は日割り、残り2ヶ月分の料金=2泊3日となっております。
是非、一度、お試しください。

やまどうぐレンタル屋
https://www.yamarent.com/

■□ご利用後、商品レビューのご登録頂けませんか?□■
レビュー登録の仕方はこちら;
https://staffblog.yamarent.com/2019/01/10/post-683/

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 
◇◆ カレンダーは9月へ。。      ~新宿店便り  
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

日々過ぎるのが妙に早い。。
暑い暑すぎる!と言ってる間に今日で8月が終わり
明日からは9月だという。。
でも暑すぎる日々は変わらないらしい。。

のどの渇きを感じる前に、水分補給されてますか??
焼けそう。。と思う前に、日焼け止め、塗ってますか??

夕刻になると虫の鳴き声が聞こえたりして
なんだかんだ季節は変わりつつあるのかな?と思いつつ。

心地よい風を思いながら。。
少しづつ日常を感じながら。。

◆今週の1品

関東で聞こえる声はミンミンゼミ
関西ではシェイシェイとなくクマゼミだったな~
と、そんなことを思っていたら
暑すぎるとセミは鳴けないらしいよ。と聞きました。
そうなのか・・・。

セミも鳴けないほどに暑い夏。
日差しも半端ない残暑になってますね。

残暑厳しき折
汗を拭いたら、忘れずのひと塗りを・・
そう。
まだまだしっかりUVケアを!

この夏も好評いただいてるこの1品は
引き続き新宿店で好評発売中!

アウトドアUVホワイト
https://vivo-inc.shop/product/detail/3

価格:2,970円(税込)

もちろんYamakara割対象商品!!
⇒2,673円(税込)
※Yamakaraポイントカードをお忘れなく!

山歩きだけでなく普段のおでかけにもこの1本!

さあ、もう一度改めて!笑

「アウトドアを思いっきり楽しむためのパートナー」
がコンセプトなこの1品

1.スティックタイプだから液漏れの心配もなし!
  持ち運びも楽々(何より可愛い!)

2. 虫が近寄ってきにくいとされるペパーミントとユーカリの精油をブレンド
 (なんせ香りが爽やか!)※絶対に近寄って来ないわけではないです

3. 効果はしっかり!なSPF50+ PA+++ ですが肌にもやさしく
  石けんで簡単に落とせます!でもウォータープルーフ処方!
  マスクの下で汗だくだったとしても。。。効果はOK!

ウォータープルーフ処方だけど、塗りなおしは更なる効果継続に!
(ここ大事です)
外で塗りなおしでもスティックタイプなので手袋のままでも大丈夫
(実にお手軽です)
もし色の差が気になった時には手で軽く押さえるのをオススメしてます。
(でもスティックの出しすぎは要注意です…戻りにくくなる原因に)

なんせコンパクトでかわいい。香りもいいし。。
この残暑もやっぱりこれだな~と
新宿店にて好評発売中です(白いスティックタイプのみ取扱中)
ツアー出発前にもぜひ1本!

※PayPay他クレジットカード決済もOK!
※「Yamakaraポイントカード」のご提示で10%OFFになるYamakara割も対象
(新宿店でのお受取りの際には「Yamakaraポイントカード」を忘れずご持参ください)
※新宿店営業時間:12:00~19:00(定休日:月・火・祝)

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 山歩みちweb 今週のピックアップ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【今週のTopics】
◆先週に引き続き、最新号「おかえり。八ヶ岳」の内容をちょっとだけご紹介!
今回が最後です!

[遭難と対策]
年1連載の遭難総括。遭難関連といばこのひと。野村仁さんと魚突きの名手でありアウトドアライターの藤原祥弘さんによる記事です。
野村さんの冷静な分析と藤原さんのわかりやすいノウハウはきっと役立つはず!

[Shopping & Ramening]
クライミング業界の重鎮、北山 真さんによるショップ&ラーメンの今回のテーマは江戸川橋。
いちおしは三ん寅。ここの味噌ラーメンは感動的です。
紹介ショップはガレージメーカーのMT.FABs。既存のメーカではなかなか実現できないアイデア商品やウルトラライトのギアが揃っています。
ラーメンとともにショップもぜひ。いや、ショップとともにラーメンか(笑)。
>> https://mt-fabs.jp/

[さんぽんたん]
久々に復活!読者ページさんぽんたん!読者のみなさんの率直なご意見にコメントしています。
お楽しみに~。プレゼントも盛りだくさんですよー。

[山歩のひと]
今回紹介するのは『ランドネ』編集長である佐藤泰那さん。
佐藤さんが新規に始めるKUKKAについてその想いを語っています。
その志は「アウトドアを好きなった人生を、より豊かに」。いいね、すごくいいね。
山なんて登って帰るだけなんだから意味ないじゃん、なんてことを昔言われたことがありましたが、
意味があるかないかは措いたとして、山に登ることで人生が豊かになるってとても大事なことだと思います。
そんな佐藤さんのお話をまとめたのは、ビジネスから山まで書きこなす実力派ライター谷山宏典さんです。
>> http://kukka-moi.com/

★山歩みち定期購読はコチラ https://3pomichi.com/subscription

みなさま、ぜひ読んでくださいませ(^○^)

【ヤマトリップショップで山歩みちバックナンバー販売中!】
気になる山域の号は要チェックです!
◆ヤマトリップショップ 山歩みちページ
>> https://yamatrip.com/shop/item/list/3pomichi

【SNSでもWEB記事更新情報や楽しい山情報を発信中!】
いいね&フォローよろしくお願いします!
●ツイッター
https://twitter.com/3pomichi_yahho
●インスタグラム
https://www.instagram.com/3pomichi_yahho/
●フェイスブック
https://www.facebook.com/3pomichi/

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ あとがき
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

8月は添乗で悪天候の北穂高岳に登った後はワンコインの鳩ノ巣渓谷(大多摩トレイル)や
昨日まで訪れていた乗鞍高原と梓湖ラフトツーリングと滝や川、湖など水辺を楽しむ
夏らしいツアーに同行してきました。
なかなか自由に出かけられず体を動かすことが例年より少なくなってしまっている
今年の夏でしたが、Yamakaraのお客様は夏を満喫されているようで
とても気分が晴れる日々でした。
たまには大きな声を出してめいっぱい遊びたい!!そんな声が聞こえてきそうな8月最終週末でした。

Yamakara担当:渡邊やすえ

スポンサーリンク

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *