【Yamakara通信12月3日】温かい物が恋しい季節

あっと言う間に2018年もあと28日。
年賀状やらおそうじやらで大忙しなのではないでしょうか?
ちょっと暖かかった11月末。12月に入って急に寒くなりました。
天気予報では明後日あたりまた暖かくなるとか…
下界にいながら寒暖差に対応できたら山でも活用できるかな?

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraからのお願い 2019年1月よりお支払のルールが変わります。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

現在、ツアーのお支払をご出発が新宿店の場合は「当日支払」も可能にして
おりますが、2019年1月出発ツアーより「ご出発2週間前」までにお振込
もしくは新宿店にて現金払いに変更させていただきます。
原則ツアーご出発当日のお支払はお受け致しません。

2週間前までにお支払がない場合は、キャンセル扱いとなる可能性がございます。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 2019年ツアー募集中です!!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

お待たせ致しました!2019年ツアーの募集を開始致しました!
お申込みはホームページの一覧からお願い致します。

http://yamakara.com/ 

詳細未定のツアーは一覧からお申込みフォームに入ることができませんので
お申込み希望の方は、ホームページの「お問合わせフォーム」から
ご希望のツアーを記入して送信ください。
お申込みフォームに入ることができるツアーは各自でお申込みください。

【注意】
詳細未定ツアーをお問合わせフォーム以外からお申込みされても対応致しかねます。
(ホームページのコメントやチャット、Facebookへのコメントなど)
必ずお問合わせフォームからのお申込みをお願い致します。
※詳細未定ツアーについては、詳細が決まり次第お申込みの皆様にご案内をお送りします。
内容や代金などのお問合わせにはご対応致しかねますのでご了承ください。
どんなツアーか気になる方は、とりあえずお申込みください!
詳細が判明した後にキャンセルされても大丈夫です。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraかわら版ができました!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

現在はツアー報告など主にFacebookでの投稿となっているのですが、
Facebookをやってない方もツアー報告などが見れるようになりました!!
今後はかわら版でYamakara通信も見れるようになります。
先日の初冬燕岳ツアーの報告もありますよ。

Yamakaraかわら版
https://kawaraban.yamakara.com/

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraフリースのカラー投票をお願いします!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Yamakaraでロゴ入りフリースを作ろうと思っています。

色を何にしよ―、ということで、投票で決めることにしました!

投票リンクはこちら!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd05VrFy76V34SB3W55V9xrQimTw0ZXQ3MIKGxf98t1HZZEsA/viewform

ぜひ、こちらから希望の色を入力して下さい!12月中旬まで。

コストの関係で男女1色ずつ。毎年追加していく予定なので、
毎年色が増えていく感じなので、同じ色のものは十数年(笑)。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 詳細決定ツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ホームページにて詳細未定でご案内しておりました下記ツアーの詳細が決定しました。
お申込みはホームページからお願い致します。

■花の名山伊吹山と黒壁の長浜散策 2日間

2019年6月8日(土) 29,800円

https://yamakara.com/?p=19980

■硫黄岳山荘に泊まる 八ヶ岳コマクサ祭&山の上の演奏会 2日間

2019年7月6日(土) 29,800円

https://yamakara.com/?p=19798

■五ノ池小屋に泊まる御嶽山 2日間

2019年7月6日(土) 39,800円

https://yamakara.com/?p=20009

■朝日連峰主峰大朝日岳 3日間

2019年7月5日(金)・10月2日(水) 69,800円

 

https://yamakara.com/?p=19992

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 12月のおすすめツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■テーピング講座付き伊豆が岳(正丸駅集合)  現地集合・日帰り

2018年12月8日(土)Yamakaraレッスン 5,000円
https://yamakara.com/?p=19007

ツアー中に膝がよく痛くなる、階段で足をひねったみたいなど
もっとテーピングのことを知っていたらとお客様から要望のあったテーピング講座。
実際に山に登る前にテーピングをレッスン。
体験していただくツアーとなります

■稲子湯に泊まる北八ヶ岳の森トレッキング 2日間

2018年12月18日(火)、2018年12月22日(土) 24,800円
https://yamakara.com/?p=9591

昨年好評でした北八ヶ岳に泊まり忘年会。北八ヶ岳の森をみどり池まで散策。
あの人気のしらびそ小屋のそばまで歩きます。
みんなで今年登った山、来年登ってみたい山の話で盛り上がりましょう。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 12月のワンコインは・・・
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■2018年の忘年山行・ ワンコイン鷹取山 現地集合・日帰り

12月9日(日) 500円
https://yamakara.com/?p=5377

毎年恒例の忘年山行・ワンコイン鷹取山。
みんなで2018年の山行を振り返りましょう!!

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 雪山は心配だけどちょっと挑戦してみたい方におすすめ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■大自然の雪見露天風呂&スノーシュートレッキング加仁湯温泉 2日間

2019年1月5日(土)27,800円
https://yamakara.com/?p=5546

新年1発目は温泉へ行こう!
1日目は、初めての方に慣れて頂くため、
ほとんど登りのない平坦な道を3時間ほどスノーシューを履いてトレッキングとなります。
2日目も、氷瀑を目指してなだらかなコース。
初めての方にご参加しやすいコースとなっています。白銀の世界を楽しみましょう!

■乗鞍高原・上高地スノーシューツアー 2日間

2019年1月12日(土)発 32,800円
https://yamakara.com/?p=19019

1日目は乗鞍高原周辺の氷瀑捲りをスノーシューでし、温泉に入ってゆったり。
翌朝は冬は歩いてでしか入ることのできない上高地。普段はバスで通り抜ける
釜トンネルを歩いて通り抜けると一面の銀世界。
スノーシューで 大正池付近まで行き、真冬の穂高連峰を望みます。

■雪山シーズン初心者向け 「谷川山麓スノーシュー」(ワンデー)

2019年1月26日(土)9,800円
https://yamakara.com/?p=5576

アイゼンを付けて雪山に登るのはちょっと不安という方に、ほとんど平坦な雪道をスノーシューを履いて歩きます。
ちょっとした雪のすべり台を体験できたり、谷川岳の雄大な姿を見上げたり。
お子様と一緒に参加できるツアーです。

■気軽に白銀の世界を楽しむ「八ヶ岳・坪庭」(ワンデー)

2019年2月2日(土)・3月9日(土) 11,500円
https://yamakara.com/?p=5562

北八ヶ岳の主峰、北横岳に向かうロープウェイで標高2,230mまであがり、
真っ白な樹氷の森を抜け白銀の世界が広がる絶景ポイント、坪庭を目指して歩きます!
なだらかなアップダウンをゆっくりと歩きますので、初心者の方に安心のコースです!

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 雪山は行かないけれど山に行きたい!方におすすめ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■沼津アルプス (ワンデー)

2019年2月16日(土)
https://yamakara.com/?p=13115

冬の時期山に行かないと春に動きだした時に体力が落ちてつらく感じます。
沼津アルプスはご当地アルプスだと侮るなかれ、
なかなか歩きごたえがあり良いトレーニングになりますので雪山に行かない方にオススメです。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 冬の硫黄岳、天狗岳、那須、唐松、上州武尊にチャレンジされる方へ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

これらの山々は初めての冬山でチャレンジする場所ではありません
昨年、一昨年にYamakaraで雪山経験のない方は、
ぜひ赤城山/黒斑山/北横岳/稲子湯でアイゼンのつけ方/歩き方など
慣れてからチャレンジしてください。
また、弊社のツアー以外で冬山経験があるという方も、ガイドが確認するという
意味もありますので、上記どれかの雪山ツアーへのご参加をお願いいたします。
表題の雪山に初めての雪山でお申込みの場合、お申し込み完了となっていても
お断りすることがございますので、ご了承ください。
安全で快適な雪山シーズンを楽しみましょう!
山田

■黒斑山スノートレッキング(ワンデー)
2019年1月12日(土)・2019年1月13日(日) 9,800円
https://yamakara.com/?p=13062

■稲子湯に泊まる北八ヶ岳の森トレッキング・2日間
2018年12月18日(火)、2018年12月22日(土) 24,800円
https://yamakara.com/?p=9591

■百名山雪の赤城山(黒檜山に登る)(ワンデー)
2019年2月10日(日)、3月3日(日)9,800円
https://yamakara.com/?p=13215

■北横岳スノートレッキング2日間
2019年2月16日(土)
https://yamakara.com/?p=5540

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 年間購読申し込みの方にはYamakaraポイントプレゼント!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

お待たせいたしました!
新宿店にて山と高原地図をはじめ、書籍の販売が始まりました!

年間購読の申込も受付中!

・山と渓谷
・PEAKS
・ランドネ

など山岳雑誌の年間購読申込も受付けしております。
お申込いただきました方には年間予約特典として
Yamakaraポイントを1つ押印します!
新宿店でのお渡しです。

※1年間の購読となります
※Yamakara割引は対象外です
※PayPay他クレジットカード決済もOKです

山と高原地図(全61巻)のおとな買いも大歓迎!

お待たせしてるブラックテムレス!
いよいよ今週末12月8日(土曜)より発売開始!!
乞うご期待!

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 屋久島コーナー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

先週の金曜日、第一回Yamakara屋久島部総会@新宿をなんとか無事に開催することができました!
ご参加の皆様本当にありがとうございました。
反省点は多々ありますので、必ずや改善して来年も開催いたします。
ご興味のある方、まずは2019年の屋久島ツアーにご参加くださいませ!

◆総会の様子はこちら
https://kawaraban.yamakara.com/yakushimareport/no49/219/

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ やまどうぐレンタル屋からのお知らせ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

やまどうぐレンタル屋店長松原からのお知らせ

Yamakaraの拠点である新宿店にPayPayを導入しました!
Yamakaraのお支払いも可能です。
現在、PayPayでは「100億円あげちゃうキャンペーン」として、
支払い額20%が還元されるなど今がチャンスです!是非、この機会にPayPayをご利用下さい。

さて、やまどうぐレンタル屋ではブログを始めました。
道具の情報等など掲載しておりますので、是非、ご覧ください。

https://staffblog.yamarent.com/page-11/

やまどうぐレンタル屋Facebookも宜しくお願いします!
https://www.facebook.com/yamarent/

やまどうぐレンタル屋
https://www.yamarent.com/

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ あとがき
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

11月の三連休に仕事で燕岳に登ってきました。
前日にも雪が降り、燕山荘に宿泊し夜のうちにも雪が降ってくれたおかげで
雪をかぶった槍ヶ岳や白くお化粧した北アルプスの女王に出逢うことができました。
今年は5回燕岳に登り残雪期・夏・初冬と3つの顔を見ることができたので
2019年は秋のケーキフェアー目指して燕岳に登りたいなと思う今日この頃です。

Yamakara担当:渡辺
————————————
山から日本を見てみよう
http://yamakara.com/
株式会社フィールド&マウンテン
東京都知事登録旅行業第2-6965号
一般社団法人日本旅行業協会正会員
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-13-7 大和家ビル6階
————————————
メルマガ配信停止希望の方はこちら
http://v.bmb.jp/bm/p/f/s.php?id=yamakara&mail=watanabe%40field-mt.com&no=2

メルマガ配信を停止すると、「Yamakara通信」「ヤクメル」ともに配信停止されます。
どちらかの継続ご希望の方は、以下のリンクから再度お申し込みください。
http://v.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=yamakara&task=regist
————————————

スポンサーリンク

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *