【Yamakara0309】春の陽気

今日も暖かい1日でしたね。
3/9はサン(3)キュー(9)の日らしいです。
人生を重ねていくうえで、色々な方との出会いや健康でいる事、
そして山に登る事ができる日々に感謝しないとですね。
健康第一です。
体調管理を心がけてみんなで山に登りましょう。

それでは今週もYamakaraメルマガ、スタートです。

http://www.field-mt.org/tourlist

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 【重要】Yamakaraからのご案内
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 「新型コロナウイルス感染症対策本部」から
「多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、
大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期
又は規模縮小等の対応を要請する」という発表がありました。(2020.2.26)
登山ツアーでは、特に冬期は、山小屋などの混雑や登山中の行動を考えても、
多数の方が集まる場所にいくわけではありません。
現在のところ、Yamakaraとしては、できる限り、ツアーを催行する予定です。
一方で、不特定多数ではないものの、バス移動が多いのため、お客様とスタッフ間、
お客様同士の感染リスクがあることも理解しています。
そのため、政府発表のあった2月26日以降のキャンセルについて、
しばらくの間、理由の如何にかかわらず、キャンセル料をいただかないこととさせていただきます。
お客様それぞれが、各自の体調を鑑みて、体調に少しでも気になることがあれば、
それが出発当日でもキャンセルしていただければと思います。
また、感染の恐れがあるスタッフが出た場合、スタッフの変更、
またはツアーを不催行とさせていただくことも出てきますので、ご了承ください。

現在のところは上記の対応ですが、今後、更なる対応をすることになった場合には、
参加者の方々にはメールで、その他HPなどでお知らせさせていただきます。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 八ヶ岳開山前夜祭に参加してみませんか?
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

2020年、八ヶ岳は6月の第一日曜日に開山祭をひらきます。
それに伴い前夜祭を山小屋で開催する所も多くあり、
参加されたお客様に記念のバッヂをお配りしています。
今年はどんなバッヂが出来上がるのか?楽しみですね。
Yamakaraでも今年は開山前夜祭を開く山小屋に宿泊するツアーを企画いたしました。

6月6日(土)出発 2日間

■北八ケ岳白駒荘 ご馳走三昧の開山前夜祭&茶臼岳・高見石トレッキング
26,800円

https://yamakara.com/?p=23780

■八ヶ岳開山前夜祭に参加しよう硫黄岳山荘に泊まる 硫黄岳
27,800円

https://yamakara.com/?p=23707

■八ヶ岳開山前夜祭に参加しよう赤岳鉱泉に泊まる 赤岳
29,800円

https://yamakara.com/?p=23729

南八ヶ岳では赤岳山頂で日曜日のお昼頃開山祭が行われる予定です

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ NEWツアー  
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

5回シリーズで始まったNTAレッスンもあと2回。
NTAって何?って質問もちらほら。
N(長く)T(楽しく)A(安全に)山を楽しむためのレッスンです。
第2弾は7月からスタート
講師はYamakaraでおなじみの楠元ガイドに今回もお願いします。

■第2回NTAレッスン(現地集合)

2020年07月26日(日)・07月29日(水)5回シリーズ 20,000円

https://yamakara.com/?p=23909

『山歩みち』の取材記事でレッスンの様子がわかります!

・疲れにくい歩き方&ダブルストックの使い方:日帰り講習 第1回レポート
https://3pomichi.com/2880

・テーピング&ファーストエイド:日帰り講習 第2回レポート
https://3pomichi.com/3043

1回ずつのレッスン参加も可能です。現地集合日帰り 5,000円

■07月26日・29日テーピング南高尾

https://yamakara.com/?p=23887

■08月19日・23日ストックを使った歩き方湯坂道

https://yamakara.com/?p=23892

■09月23日・27日地図読み体験 北高尾

https://yamakara.com/?p=23412

■10月04日・07日三点支持 伊豆ヶ岳

https://yamakara.com/?p=23426

■11月08日・11日ロープワーク、ツェルト張り体験 青梅

https://yamakara.com/?p=23898

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 追加設定ツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

好評につき追加設定をいたしました。

■赤岳・横岳・硫黄岳縦走 2日間 32,800円

09月05日(土)

https://yamakara.com/?p=18185

■裏剱・仙人池~水平歩道 4日間 99,800円

10月04日(日)

https://yamakara.com/?p=20789

■日本の原風景京都美山でかやぶき屋根の宿に泊まり 
入林限定!芦生の森を歩く 2日間(現地集合) 34,800円

11月11日(水)

https://yamakara.com/?p=23765

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 2020年も山音はじめへ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

毎年恒例ゴールデンウイーク明けの土日は上高地徳澤園へ。
登山者がまだまだ少ないこの季節は上高地の穴場です。
少し寒いと感じられますがお風呂もあるのでご安心を。
お部屋も暖かく、美味しいご飯となんといっても素敵な演奏を聴くことができます。

今年の演奏は弦楽四重奏。
2020年キリマンジャロに登られた演奏家が登場です。
2020年にキリマンジャロに登られた皆さん~是非感動をもう一度。

キリマンジャロでのお話も演奏中にうかがえるかもしれません。
今年はキリマンジャロも2つのコースが設定されています。

https://kawaraban.yamakara.com/yamakaranews/2020yamaotokettei/4731/

過去のツアーの様子はこちらでご覧いただけます。

■5月9日(土)出発2日間 33,800円~

小さなお子様も参加できるこちらのツアー
是非ご家族、ご友人、もちろん一人参加もOK。
皆様のご参加をお待ちしております。

新宿発
https://yamakara.com/?p=22035

現地上高地集合
https://yamakara.com/?p=17814

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 屋久島だより
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Yamakara屋久島では出発日限定のツアーの他に人気の縄文杉や白谷雲水峡、
宮之浦岳縦走ツアーを毎日催行のフリープランで催行しています。

初めての縦走や山泊を体験したい方にも屋久島は大変お勧めです。
一日の行動時間も長く、しっかり歩く登山になりますが屋久島の山は見所が多く
長い道のりも楽しめます。また地元ガイドがご案内するので自然解説や山での行動も
しっかりサポートするので安心です。

Yamakara屋久島プラン一覧

https://fmt-yakushima.com/tourlist

更に今なら新規お申込みのお客様を対象にキャンペーンも開催しておりますので
よろしければこちらもご覧ください。

GO!!屋久島!Tシャツプレゼントキャンペーン

https://fmt-yakushima.com/goyakushima

屋久島お土産プレゼント!(3名以上参加)

https://fmt-yakushima.com/yakushima_gift

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 手放せない強い味方!  ~新宿店便り
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

4月の陽気…
まだ3月初旬なのに…。
桜も今にも咲きそうな蕾の気配。

そんな今夜は満月です。
(満月の瞬間は日付が変わってまもなくの頃)

◆今週の1品

2018年12月と2019年3月、そして2020年2月に催行され
毎回ご好評いただいるテーピング講座

・2018年12月
https://kawaraban.yamakara.com/ittekita/yamakaraizugatake/416/

・2019年3月
https://kawaraban.yamakara.com/ittekita/190331minamitakao/2228/

・2020年2月(NTAレッスン第2回/テーピングとファーストエイド)
https://kawaraban.yamakara.com/ittekita/202002ntalesson/5140/

その際に使った楠元ガイド推薦のテーピング用テープを新宿店にて好評販売中!
使う場所にあわせ好きな長さで使うことが出来るロールタイプ。

「ニチバン」
キネシオロジーテープ セラポアテープ(伸縮性)
https://goo.gl/J3udPs

テーピングテープ(非伸縮性)
https://is.gd/WQbaMM

ドラッグストアに置かれているものとは
すこーし違うスポーツ店用の品です!

※PayPay他クレジットカード決済もOK!
※キャッシュレス5%消費者還元対象
※Yamakara割も対象
(新宿店でのお受け取りの際には「Yamakaraポイントカード」を忘れずご持参ください)
※新宿店営業時間:12:00~19:00(定休日:月・火・祝)

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ やまどうぐレンタル屋NEWS!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■レンタルテントの紹介■

テントのレンタルは、1人用から、最大8名用まであります。
そんな中で、最近質問にありました、1人用と1人-2人用の違いを紹介します。

1人用テントですと、ザックは頭の上か足元に置くようになります。
2人用を1人で利用する場合、ザックを自分の横に寝かせておけます。

4-5人用テントを5人で利用すると、4人は川の字で寝て、1人は頭か足元に横向きで寝る場合もあります。

最大利用人数と快適に利用できる人数が異なりますので、ご注意下さい。

テントの高さも最大の高さで記載されているので、ドーム型ですと、両サイドの高さは、真ん中部分より低くなるので、
両サイドで寝る方は天井が近いです。
といった違いがテントによってありますので、
是非、一度、レンタルで利用してみて下さい。

テントレンタル一覧;
https://www.yamarent.com/item/list/tent

■□ご利用後、商品レビューのご登録頂けませんか?□■
レビュー登録の仕方はこちら;
https://www.yamarent.com/shop/img/top/yamarent.pdf

やまどうぐレンタル屋店長 松原

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 山歩みちweb 今週のピックアップ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【女性のみんなはどうしてる? 今度行く山にはトイレがない!】

トイレが心配で山に行くのをためらっている女性たちがいるのも事実。
しかし一度青空トイレを経験したならば、
行けるルートが広がり、明るい未来が待っています。
備えと心得を女性ライターが丁寧にお届けします。

https://3pomichi.com/3026?utm_source=y200309&utm_medium=mail

SNSでも更新情報を発信していますので、
いいね&フォローお待ちしております!

●ツイッター
https://twitter.com/3pomichi_yahho
●インスタグラム
https://www.instagram.com/3pomichi_yahho/
●フェイスブック
https://www.facebook.com/3pomichi/

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ ツアー中に撮影した写真に関しまして
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

現在ツアー中にスタッフやお客様が撮られた写真をGooglephotoにまとめ、
ツアー終了後にお客様へメールをお送りする際リンクを張ってお送りしています。
またツアー中の写真をフォトブック作成時やYamakaraホームページ、
facebook、Yamakaraかわら版で利用させていただいております。

弊社の関連事業であるやまどうぐレンタル屋

https://staffblog.yamarent.com/page-11/

『山歩みち』(フリーペーパー)

https://3pomichi.com/

でもお写真を利用させていただいております。
ツアー中の写真利用に関しましてご自身の写真がアップされてしまうのは困ります、
とおっしゃるお客様はご面倒ではございますがご返信いただけますようお願いいたします。

スポンサーリンク

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *