【Yamakara通信0701】富士山開山!
あいかわらずジメジメとした日が続いております。
先週のYamakaraツアーもお天気に悩まされ、
各コース大変だったようです。
参加していただいた皆様大変お疲れ様でした。
今週も富山に長野、東北など多数のツアーが催行予定です。
体調を整えてみんなで山へ行きましょう。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraからのお願い
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■お申込・ツアーキャンセル時のお願い
ご友人や家族と代表者がいまとめて申し込みをし、
キャンセルをする場合、1名様のみのキャンセルかご友人
家族も同時にキャンセルなのかお知らせください。
代表者のみがキャンセルとなり、同行者のお申込みが
残ったままとなりお支払いがなくキャンセルだったという事例が発
キャンセルの際、
またホームページのコメント欄からのお申込、
申込時に送られてきたメールに載っているツアー毎のリンクからキ
問い合わせフォームよりお申込、
■装備レンタルのお願い
装備のレンタルはお申込み後に必要と思われる装備のサイズも含め
ご連絡をいただけますようお願いいたします。
最終案内をお送りしてからのレンタルとなりますと
サイズのある商品に関しましては当日ご用意することが
できなくなる場合もございます。
既にお決まりの物がございましたらお早めにご連絡を
いただけますようお願いいたします。
またYamakaraツアー以外でのご利用はご遠慮願います。
■やまどうぐレンタル屋新宿店の営業について
いつも皆様にご利用いただいておりますやまどうぐレンタル屋新宿
営業時間についてのご案内です。
6:30~9:00、12:00~20:00(最終受付19:
7月1日から9月の富士山閉山までは上記の時間で営業しておりま
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ ポイントカードが利用できるようになりました
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
再度のご案内です。
バスで行くワンデー9800円のツアーに加え、
現地集合5000円、
現地塩山駅集合 乾徳山9800円でもご利用できることになりました。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 富士登山シーズン到来!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■富士登山・プリンスルート《山頂ご来光コース》 2日間 24,800円
2019年7月20日・7月26日・8月9日・8月17日・
■富士登山・プリンスルート《山小屋ご来光コース》2日間 24,800円
2019年7月13日・7月19日・7月27日・8月2日・
今年も富士登山のシーズンがやってきます。
Yamakaraツアーではこだわりのプリンスルートで登頂を目
富士山登山のルートは一つではありません。
全ルートの中から登山初心の方にもおススメのプリンスルートで山
山小屋での夕食はおかわり自由のカレーライス!
まだ行った事のない方はもちろんの事、
富士山にご参加下さい。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ オススメのツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■7/19 白馬三山縦走(大雪渓コース) 3日間 49,800円
昨年は栂池、白馬大池から登るコースでした。
やっぱり白馬は大雪渓を登ってみたい
そんなご要望からできたツアーです。
■8/9 木曽駒ヶ岳 2日間 27,800円
往復ロープウェイを利用して山頂の小屋に宿泊するため
1日目は山頂までの登り。
日帰りで登って下山するツアーが多い木曽駒ヶ岳ですが、
山小屋に宿泊するため長い時間長距離を歩くのはちょっと不安、
■8/16 鳳凰三山 3日間 49,800円
南アルプスの縦走にチャレンジしたい方にオススメは鳳凰三山。
夜叉神から1泊で登るのはつらい、と言う方にオススメが
青木鉱泉で1泊し、早朝から地蔵岳を目指す3日間のコース。
今年の夏は是非南アルプスへ。
■9/7 乾徳山 日帰り 新宿駅集合:15,800円 塩山集合:9,800円
Yamakaraで人気の岩場体験と言えば乾徳山。
2,031mの山頂付近の手ごたえ十分な鎖場と
その360度大パノラマは日帰り登山とは思えない達成感を得られ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraの新しい企画が登場
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
10/26出発 2日間
山歩みち編集長と行く新潟の山 阿寺山と八海山の眺望
あんまり大変な山は登りたくない。
美味しいお料理とお酒と絶景があればよい。
でもせっかくだから地元を愛するガイドと山に登りたい
そんなリクエストから出来上がったツアー
詳細は未発表ですが、ガイドは『山歩みち』編集長
宿泊先は「五十沢温泉ゆもとかん」です。
http://www.field-mt.org/
11/24出発 現地集合ワンデー
「 岩殿山で三点支持」 大月集合 5,000円
http://www.field-mt.org/
夏の間はちょっとお休みのYamakaraレッスンです。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ フレンチを食べに行くツアー第5弾
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
四季折々の自然を楽しみフレンチのフルコースを食すツアー
■11/16フレンチと南アルプスの展望・
先日フレンチツアー4回皆勤賞のお2人と次回のツアーで
どこの山に登ろうか?と検討会議をした結果、
昇仙峡の上部にある羅漢寺山へ登ることになりました。
詳細決定は今しばらくお待ちください。
下山はロープウェイを使うのでのんびり山歩きができますよ。
http://www.field-mt.org/
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 屋久島だより
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
だれがいくんでしょう?というツアーを作ってみました(笑)
屋久島ノーピークロングトレイル!屋久杉ランド~
屋久島にある主要登山道を歩きつくしたリピーターさんと最後に残
栗生歩道へ行くツアーです。
ヤクスギランドから花之江河を経由して栗生までのロングトレイル
人が足を踏み入れない本当の屋久杉の原生林を堪能できるルートと
屋久島ガイドや一部の屋久島ファンの人なら一度は耳にしたことの
そして栗生歩道を制覇。
人知れずある本当の屋久島の原生林を体験したい方は是非ご参加く
本ツアーは催行決定です!次回の開催は未定となっております。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 7月です!いよいよ本格的に夏シーズンin!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
7月1日本日開山!富士登山の夏も始まりました。
空模様はともかく、気持ちは夏!
2019年の夏。この夏はどんな夏になるんでしょ~
楽しみですね!
◆今週の1冊(やっぱりコレ)
ヤマケイ文庫 定本 黒部の山賊
著者:伊藤 正一著
戦後の混乱期に山小屋を経営し、
「山賊」たちとの交流、不思議な経験が綴られた
未開の黒部に関する逸話満載の不思議な魅力あふれるロングセラー
「人物グラフィティ」「黒部源流グラフィティ」
かなり読み応えあり!まだ読まれていない方はもちろん
すでに読まれた方もこの文庫本で再読されると
また新たな発見と不思議な体験ができること間違いナシ(笑)
そして、ちょうど今エプソンスクエア丸の内にて
著者である故・伊藤正一氏の写真展「源流の記憶 -『黒部の山賊』と開拓時代-」が
開催されています。(~2019年7月25日(木))
Yamakaraツアーにご参加の皆々様にはとてもとてもオスス
是非ご一読を!
※PayPay他クレジットカード決済もOK!
※Yamakara割は対象外
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ やまどうぐレンタル屋NEWS!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■大型テントのレンタルあります!■
密かに、人気商品となりつつある、大型テントのご紹介です。
【7-8人用テント】ダンロップ タフコンディション・アルパインテント V-8
購入すると145,800円(税込)!
レンタルですと16,178円(税込)~
設営時:間口220×奥行360×高さ140cm
大人数でテント泊の場合は、是非、利用してみて下さい!
詳細はこちら
https://www.yamarent.com/item/
■□ご利用後、商品レビューのご登録頂けませんか?□■
レビュー登録の仕方はこちら
https://www.yamarent.com/shop/