【Yamakara通信0504】Zoomkaraはじめました
ゴールデンウィークも終盤にさしかかってきました。
皆さんお元気でしょうか?
こんなに家に長くいる時間はなかなかないですが、
この機会にできることもあるかと思うんで色々やりたいですね。
ただ皆さん体は動かしておきましょうね、
外出自粛が続いていますが、おうち時間を楽しみましょう。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 次回のZoomkaraは・・・
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
5月2日に初めてzoomを利用してweb説明会?
第1回目はZoomkara#01屋久島ゼロtoゼロ。
楽しい笑顔の写真がいっぱいでエア登山してしまいました。
第2回目は5月6日(水)19:30からです。
今回は昨年初企画された「裏剱・仙人池~水平歩道」。
裏剱って何?仙人池には何かいるの?
水平歩道ってどんな道のこと?などなど興味のある方もない方も
歩いたことがある方もお酒やおつまみをご持参のうえご参加くださ
お申込みはこちらまで
http://field-mt.org/
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 屋久島だより
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
新企画Zoomkara#
今年はコロナウイルスの影響で不催行となりましたが、
追加日程として今秋と来年春に2日程計画しました。
今年のコースは未だかつてないピークだらけのゼロtoゼロ。
海から始まり永田岳・宮之浦岳・栗生岳・黒味岳・高盤岳・
また海まで下山していく。
考えただけでもワクワクな冒険スケジュールとなっております。
通常のツアーより一歩も二歩も踏み込んだ屋久島の深い自然を
感じる事ができる内容となっておりますので是非ご参加ください。
来年の山中行程については現在検討中となっております。
ピークハントの次は巨木や森を堪能するロングトレイルも面白いか
屋久島ゼロtoゼロ湯泊歩道~宮之浦岳~永田歩道4日間
料金:129,800円 / 現地集合79,800円
出発日:2020/10/22 (金)
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ いきなり夏日 ~新宿店便り
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
5月の声を聴いたな~と思ったら夏日。。
なんて極端なお天気。。
今日は雨予報とおもいきや日差しもあって
窓からは爽やかな風が入ってきます。
部屋の中にいても季節を感じることができますね!
これまで素通りしていた家の中のことにも向き合いつつ。。。
これまで以上に離れた家族と話す時間が増えたように思う日々です
今はおうち時間を有効に。
■今週のお知らせ
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策について
安倍総理より「緊急事態宣言」が出されています。
新宿店においても
お客様、スタッフの安全を第一に考え、
今後の予定は、
YamakaraメルマガやHPなどで改めてお知らせいたします
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ やまどうぐレンタル屋NEWS!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■登山道具メンテナンス情報■
Yamakaraツアーに同行した際に、
登山道具メンテナンスについてです。
ザック編;
あまり細かいことは考えなくてOKで、
1.水で汚れをとる程度に洗う
2.陰乾しする
ザックの取扱いで注意するとすれば、
チョコを入れたままにして、とけてしまい、
ザックの中に食べ物を入れたままにしないことくらいです。
私個人的には、趣味が撥水のため、ザックカバーは、
そこまでする必要はないです。
ザックカバーは、あくまでおまけなので、
ザックの中に濡れてこまるものを入れる際は、
防水バックなどに入れてからザックに入れるようにしましょう。
やまどうぐレンタル屋
https://www.yamarent.com/
■□ご利用後、商品レビューのご登録頂けませんか?□■
レビュー登録の仕方はこちら;
https://staffblog.yamarent.
やまどうぐレンタル屋店長 松原
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 山歩みちweb 今週のピックアップ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
コロナ収束の兆しある韓国では登山再開、
韓国では再び登山に行き始めたという報道があり、
>>詳細記事はこちらから
https://3pomichi.com/4035?utm_
SNSでも更新情報を発信していますので、
いいね&フォローお待ちしております!
●ツイッター
https://twitter.com/3pomichi_
●インスタグラム
https://www.instagram.com/
●フェイスブック
https://www.facebook.com/
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ あとがき
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今まさに緊急事態宣言の延長が決定しました・・・。
なかなか厳しい状況ですが、
いまは自分にできる事をして待ちましょう。
stay at home
先日から始めたZoomkara、楽しかったですね。
久しぶりにお客様の顔を見ることができて良かったです。
これからも続けていきますのでまだ参加していない方はぜひ参加し
Yamakara担当:中野太郎