【Yamakara通信0211】最強寒波到来
相変わらず寒い日が続いております。
関東地方でも雪が降りましたね。
観測史上最強レベルの寒波が日本列島を襲っているようです。
そりゃ寒いわけですよね。
山は雪がだいぶ積もっているみたいなので、
みんなで雪山へ出かけましょう!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraかわら版ができました!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いままでツアー報告などは主にFacebookでの投稿となって
Facebookをやってない方もツアー報告などが見れるように
今後はYamakaraかわら版でいろいろチェックしてみて下さ
そして皆様のYamakaraレポートも募集中です。
「お客様レポート」で公開させていただきます。
また各レポートへのコメントなどもお寄せください。
Yamakaraかわら版を皆様と一緒に作り上げていきたいと思
Yamakaraかわら版
https://kawaraban.yamakara.
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ まだまだ間に合う、2月のオススメツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■入笠山スノーシュー 残席あり
2月16日(土)日帰り 11,250円
初めての雪山登頂をスノーシューで。
宿泊するのは山小屋が寒そうだしちょっと・・・
山頂からの景色は最高です。
■沼津アルプス 残席あり
2月16日(土)日帰り 9,800円
山頂では愛鷹山塊と富士山、駿河湾の展望を満喫できます。
一番高い鷲頭山でも392mですが、アップダウンが多く
冬のこの時期には良いトレーニングになります。
雪の苦手な方はこちらへ!!
■山形志津温泉雪旅籠とスノーシュー 残席僅か
2月23日(土) 2日間 37,800円
雪を集めて作られる雪祭りと違い、
降り積もった雪を削り手作りで作られる雪旅籠は
家族・ボランティア総出で作られた手作り感いっぱいの物です。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraレッスン
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雪で中止になってしまった2月のYamakaraレッスン
3月にツェルト張り体験ツアーを再度企画しました。
■ツェルト張り体験御岳山ロックガーデン
(現地集合ワンデー)
3月21日(祝) 現地集合 日帰り 5,000円
場所を御岳山に変えてツェルト張り体験します。
■テーピング講座・南高尾 (現地集合ワンデー)
3月31日(日) 現地集合 日帰り 5,000円
■妙義の麓トレッキング 三点支持と鎖場体験(新宿店出発ワンデー)
4月21日(日) 日帰り 9,800円
■疲れない歩き方・ダブルストックの使い方 伊豆が岳(現地集合ワンデー)
5月3日(金・祝) 現地集合 日帰り 5,000円
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 詳細決定ツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
お待たせいたしました。ツアー一覧のみでご案内されていたツアー
■天空のポピー鑑賞と大霧山ハイキング(ワンデー)
5月25日(土)日帰り 9,800円
お待たせ致しました、ゆる~いハイキングツアーです。
お客様からご提案いただいていた天空のポピー。
埼玉県皆野町にある標高およそ500メートルの山頂に、
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ トレラン始めませんか
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Yamakaraツアー新企画、春からトレラン始める?
お客様やスタッフの中にもトレランをしている人がいますが、
Yamakaraでは走らないの?
いきなり山を走ろうと言われてもと言う方のために
初めてさん用のコースとガチで走りたい方用と2つご用意しました
HPのアップは今しばらくお待ちください。
お申込は下記より↓
■(初めてさん大歓迎入門編)トレラン飯能コース
3月23日(土)
http://www.field-mt.org/
■思いっきり走りましょう!!トレラン芦ヶ久保コース
3月24日(日)
http://www.field-mt.org/
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 2月のワンコインは大楠山
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■大楠山(ワンコイン)
2/24(日)現地集合 500円
大楠山は温暖な気候の横須賀にある山。
山頂直下の菜の花畑や下山途中の桜並木にちょっと早い春を満喫し
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 屋久島だより
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
屋久島リピーターの中でもう一度行きたい屋久島ツアーNO1が
花山歩道~永田岳・宮之浦岳縦走です。
花山歩道は巨木ひしめく原生林が広がるとても深い森。
鹿之沢小屋~永田岳~
まさに世界遺産屋久島の最深部の自然を満喫できる二日間となりま
Yamakaraではこのツアーの為に屋久島事務所に四輪駆動搭
ほど自信を持ってオススメツアーとなっております。
■花山歩道~永田岳~宮之浦岳縦走 4日間
料金:羽田発109,800円/154,800円・現地発79,
出発日:2019年6/1(土)・10/11(金)
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 本を買うならPayPayで!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
第2弾100億円キャンペーンが始まります。
第1弾キャンペーンで還元を入手された方も
そうでない方も
本や地図を買う時も新宿店で!
◆今週の1冊
単独行者 アラインゲンガー 新・加藤文太郎伝 上
http://www.yamakko.net/
伝説の登山家、加藤文太郎の生涯。
加藤の遺稿集『単独行』を徹底的に分析し、
独自の解釈によって生み出された文太郎像は、
新田次郎の『孤高の人』
※PayPay他クレジットカード決済もOK!
※Yamakara割は対象外
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ やまどうぐレンタル屋NEWS!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
★5-6人用テントならダンロップ タフコンディション・アルパインテント V-6
がオススメ!レンタル代金9,980円(税抜き)~
テントレンタル一覧:
https://www.yamarent.com/item/
大人5人が横になって寝れる広さがあり、重さ4350gと5-
軽いです。
先日行きました、
https://staffblog.yamarent.
これまでレンタルを利用された皆様!
■□ご利用後、商品レビューのご登録頂けませんか?□■
レビュー登録の仕方はこちら:
https://www.yamarent.com/shop/
やまどうぐレンタル屋店長 松原
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ あとがき
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最近はお見送りやお出迎えが多くなかなかツアーに出れずで
少し運動不足なので、先日久々に走ってきました。
近所に大きい公園があってその中を気持ちよく、
実際はヘロヘロになりながらでした。笑
ただひたすら走るのは結構ツライですよね。
やっぱりボールを追っかけながら走っている方が性に合っているよ
今週は久々に雪山に行きます!
皆さんと一緒に私も楽しみたいと思っています。
Yamakara担当:中野 太郎