【Yamakara通信0113】今年も暖冬?!

本日は令和初の成人の日。
日本では約122万人の方が成人されたそうです。
この122万人がみんな登山してくれればいいのになぁ。
みんなYamakaraツアーに来てくれれば。
なんて思う今日この頃です。
2020年がいよいよ始まりました。
それでは今週もYamakaraメルマガ、スタートです!

http://www.field-mt.org/tourlist

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 【重要】Yamakaraからのお願い
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ■ツアー取消料に関しまして

2020年より「旅行条件書」通り、お客様の都合で旅行を取り消される場合には
旅行代金に対して、取消料をいただくことといたしました。

https://yamakara.com/?page_id=3507

お支払いの期限、取消料発生の時期などご確認をいただけますようお願いいたします

 ■お申込・ツアーキャンセル時のお願い

 ご友人や家族と代表者がまとめて申し込みをし、キャンセルをする場合、
1名様のみのキャンセルかご友人家族も同時にキャンセルなのかお知らせください。
代表者のみがキャンセルとなり、同行者のお申込みが残ったままとなり
お支払いがなくキャンセルだったという事例が発生しております。
キャンセルの際、同行者もキャンセルの場合はご連絡をいただけますようお願いいたします。
またホームページのコメント欄からのお申込、キャンセルは承っておりませんので、
申込時に送られてきたメールに載っているツアー毎のリンクからキャンセルいただくか、
お問い合わせフォームよりお申込、キャンセル手続きをお願いします。
 

 ■お支払いについて

ツアー代金のお支払いは出発の21日前までにお済ませください。
飛行機やJRを利用するツアーなど利用する交通機関によりお支払いの期日は変わります。
申込みの完了メールを今一度ご確認いただけますようお願いいたします。
申し込み時点で既にご入金期日を過ぎている方は、お申込み後、
3営業日以内にご入金をお願いいたします。
ツアーに申し込みをしていたことを忘れていたという事例も増えております。
キャンセル待ちのお客様がいらっしゃる場合は権利を次の方に移させていただきたいと
考えております。お支払いなしの直前のキャンセルは次のお客様にも参加していただけないことが多く、
空席のままの出発となっております。
また、募集中で催行決定となっていないツアーに関しましても
お客様からのお支払いがない場合はツアー参加者が最少催行人員に
達していないこととなりツアー自体が不催行となってしまう場合もございます。
こちらはキャンセル待ちになっているツアーのみではありません。
実際にツアーが催行されない場合は全額ご返金させていただいております。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 海外の山に登ってみたい!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

2020年は一挙に2コース、4設定のキナバル登山へ

■キナバル登山&ヴィアフェラータロングコース5日間

04月29日(水)出発・09月18日(金)出発 248,000円
11月19日(木)出発 198,000円

https://yamakara.com/?p=7515

ヴィアフェラータとは、ワイヤーやはしごなどの固定設備を備えた登攀コースのことで、
初めての方でも利用しやすいように山小屋到着後現地のスタッフよりレクチャーを受け、下山でのみ利用します。標高3000m地点からの景色は壮大です。

■キナバル登山ノーマルルート5日間 

10月30日(金)出発 178,000円

https://yamakara.com/?p=23499

東南アジアの最高峰キナバルには登ってみたいけど、
ヴィアフェラータはちょっと・・・という方には
ノーマルルートも今回はご用意いたしました。
どちらもなかなか山小屋の予約が人気でできなくなっています。
今年こそはキナバルへとお考えの方はチャレンジしてみませんか?

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakara初登場ツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■北アルプス大縦走高天原コース5日間

07月23日(木)出発 119,800円

https://yamakara.com/?p=15814

折立から雲ノ平を縦走し、3日目に高天原温泉に入って
のんびりした後水晶・野口五郎と登ってブナ立へ降りる
ロングコース。
Yamakaraのお客様から要望の多かった高天原山荘と
予約の取りづらい雲ノ平山荘の両山荘に泊まる
コースです。有給休暇を取ったら高天原へGo!

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 毎年人気の雲ノ平ツアー4日間はこちら
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

まずは雲ノ平から新穂高に縦走したいと言うお客様も多いはず。
雪の残る季節とお花の季節、紅葉と初冬を楽しむ季節の3本を設定いたしました。
各コースとも13名限定のコースとなります。

https://yamakara.com/?p=9267

07月16日(木)・08月13日(木)・10月02日(金)出発 4日間 74,800円

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ オススメのツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

■1月25日(土)出発

圧巻の氷瀑・軽アイゼンで行く!雲竜渓谷 2日間 24,800円

https://yamakara.com/?p=5534

雲竜渓谷には七滝をはじめとする多くの滝があり、冬場の氷瀑スポットとして、
知る人ぞ知る隠れた名所でした。今では、この圧巻の氷瀑の世界を一目みたいと、
人気スポットに。100mの幅がある氷壁や、10mの高さを誇る氷柱など、
雲竜渓谷が作り出す氷の世界はまさに絶景。
1年で3週間しか見ることのできない、限定の絶景です。

■2月8日(土)出発

百名山2座登頂! 美ヶ原・車山高原スノーシュー 2日間 27,800円

https://yamakara.com/?p=13453

さらさらのパウダースノーとアルプスの展望を楽しみながら
広大な雪原をスノーシューで歩きます。
美ヶ原や車山高原はなだらかな地形でスノーシューで歩くには最適な場所です。

■2月11日(火・祝)出発

赤城山雪山登山 日帰り 9,800円

https://yamakara.com/?p=13215

百名山の上州に位置する赤城山(黒檜山)に登ります。
天気が良ければ至仏山、皇海山、谷川連峰など上信越の山を眺めることが出来ます。はじめての雪山体験にオススメのコースです。

■3月7日(土)出発

雪上車で行く白駒池・スノーシューで御神渡りと大展望の高見石登頂  2日間 34,800円

冬の間は国道が閉ざされ車で行くことのできない白駒池へ雪上車を使って向かいます。
宿泊は人気の山小屋「白駒荘」お風呂にも入れます。
静寂の八ヶ岳の森をスノートレッキングしてみませんか?

https://yamakara.com/?p=21895

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 2020年も山音はじめへ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

毎年恒例ゴールデンウイーク明けの土日は上高地徳澤園へ。
登山者がまだまだ少ないこの季節は上高地の穴場です。
少し寒いと感じられますがお風呂もあるのでご安心を。
お部屋も暖かく、美味しいご飯となんといっても素敵な演奏を聴くことができます。

今年の演奏は弦楽四重奏。
2020年キリマンジャロに登られた演奏家が登場です。
キリマンジャロ登頂で何か変化があったか?
演奏中にそんなお話もうかがえるかもしれません。

https://kawaraban.yamakara.com/yamakaranews/2020yamaotokettei/4731/

過去のツアーの様子はこちらでご覧いただけます。

■5月9日(土)出発2日間 

小さなお子様も参加できるこちらのツアー
是非ご家族、ご友人、もちろん一人参加もOK。
皆様のご参加をお待ちしております。

新宿発
https://yamakara.com/?p=22035

名古屋発
https://yamakara.com/?p=17810

現地上高地集合
https://yamakara.com/?p=17814

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 1月のワンコインは・・・
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

加治丘陵から絵本の世界ムーミン谷へ

https://yamakara.com/?p=23461

イベント設定日まであと1週間ということで
メルマガ発行前にひっそりとオープンしたのですが
すでに満席となりご迷惑をおかけしております。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraかわら版今週の人気の投稿
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

人気の投稿

1.2020年は一挙に2コース、4設定のキナバル登山へGo!!
2.2020年キリマンジャロ5895m登頂チャレンジ!山小屋泊のマラングルートに加え、
  テント泊のマチャメルートも追加!
3.【Yamakara通信0106】明けましておめでとうございます
4.Mizuyoだより 2019/12/21 忘年山行稲子湯に行ってきました!!
5.Mizuyoだより 20200106 谷中七福神巡りに行ってきました!

Yamakaraかわら版はこちら↓↓↓

https://kawaraban.yamakara.com/

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ やっぱりPayPayですよ!     ~新宿店便り
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

あっという間に1月も半ば。。
早いですね~

2020年になって始めたことありますか??
もう始めている方も
そうでない方も
PayPay。。
どうでしょう??

既に使っている方、
便利すぎてお得すぎて。。ですよね!
同感です。

使いたいんだけど
どうなんだろう?と悩んでいる方。
今はまさにキャッシュレスの消費者還元(5%)期間中!
この時期に始めないのはもったいなさすぎです。

更にさらに現在はPayPayキャンペーンのひとつである
まちかどPayPay第二弾の期間中(期間延長)でもあります!

https://paypay.ne.jp/event/meti-20191201/

新宿店でのご旅行代金もPayPayでお支払いOK!
ぜひお得にお支払いください。

PayPayをご存知ない方はこちら

https://paypay.ne.jp/

※新宿店でお買い物の際には
 Yamakaraポイントカードをお忘れなくお持ちください。
 ポイントカードのご提示で店頭価格より10%割引でお求めいただけます。

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 屋久島だより
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

屋久島春の新ツアー龍神杉&大和杉と好評の定番ツアー
太忠岳・黒味岳・モッチョム岳ツアーHP公開しました。
苔に覆われた一面の緑の世界が広がる益救参道を通り龍神杉。
現整理の森ヤクスギランド、花之江河歩道を通り大和杉。ノーピークの森歩きツアー
対照的に3つのピークを日帰り三連荘で登り倒す太忠・黒味・モッチョム岳ツアー
どちらもディープな屋久島を体験できるYamakaraオリジナルツアーとなっております。

03月05日(木)出発
屋久島 龍神杉&大和杉4日間

https://yamakara.com/?p=23365

03月05日(木)出発
屋久島 太忠岳・黒味岳・モッチョム岳4日間

https://yamakara.com/?p=19809

Yamakara屋久島プラン一覧

https://fmt-yakushima.com/tourlist

◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ ツアー中に撮影した写真に関しまして
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

現在ツアー中にスタッフやお客様が撮られた写真をGooglephotoにまとめ、
ツアー終了後にお客様へメールをお送りする際リンクを張ってお送りしています。
またツアー中の写真をフォトブック作成時やYamakaraホームページ、
facebook、Yamakaraかわら版で利用させていただいております。

弊社の関連事業であるやまどうぐレンタル屋

https://staffblog.yamarent.com/page-11/

『山歩みち』(フリーペーパー)

https://3pomichi.com/

でもお写真を利用させていただいております。
ツアー中の写真利用に関しましてご自身の写真がアップされてしまうのは困ります、
とおっしゃるお客様はご面倒ではございますがご返信いただけますようお願いいたします。

スポンサーリンク

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *