【Yamakara通信0715】北アルプス大移動週間
本日北アルプスからたくさんのお客様が帰ってきます。
まだまだ雪のある穂高の山に登った方
雨に追いかけながら逃げ切った?
これからが夏山シーズン本番。
来週末も素敵な山がいっぱいです。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ Yamakaraからのお願い
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■お申込・ツアーキャンセル時のお願い
ご友人や家族と代表者がいまとめて申し込みをし、
キャンセルをする場合、1名様のみのキャンセルかご友人
家族も同時にキャンセルなのかお知らせください。
代表者のみがキャンセルとなり、同行者のお申込みが
残ったままとなりお支払いがなくキャンセルだったという事例が発
キャンセルの際、
またホームページのコメント欄からのお申込、
申込時に送られてきたメールに載っているツアー毎のリンクからキ
問い合わせフォームよりお申込、
■装備レンタルのお願い
装備のレンタルはお申込み後に必要と思われる装備のサイズも含め
ご連絡をいただけますようお願いいたします。
最終案内をお送りしてからのレンタルとなりますと
サイズのある商品に関しましては当日ご用意することが
できなくなる場合もございます。
既にお決まりの物がございましたらお早めにご連絡を
いただけますようお願いいたします。
現在雨具はゴア以外の物をご用意しております。
またYamakaraツアー以外でのご利用はご遠慮願います。
■やまどうぐレンタル屋新宿店の営業について
いつも皆様にご利用いただいておりますやまどうぐレンタル屋新宿
営業時間についてのご案内です。
6:30~9:00、12:00~20:00(最終受付19:
7月1日から9月の富士山閉山までは上記の時間で営業しておりま
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ ポイントカードが利用できるようになりました
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
再度のご案内です。
バスで行くワンデー9800円のツアーに加え、
現地集合5000円、
現地塩山駅集合 乾徳山9800円でもご利用できることになりました。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 富士登山シーズン到来!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※開通予定日時:令和元年7月9日 午後3時
8合5勺(御来光館より先)から山頂までの通行規制を全面解除
富士吉田からのルートも開通し、いよいよシーズン突入です。
■富士登山・プリンスルート《山頂ご来光コース》 2日間 24,800円
2019年7月20日・7月26日・8月9日・8月17日・
■富士登山・プリンスルート《山小屋ご来光コース》2日間 24,800円
2019年7月19日・7月27日・8月2日・8月10日・
今年も富士登山のシーズンがやってきます。
Yamakaraツアーではこだわりのプリンスルートで登頂を目
富士山登山のルートは一つではありません。
全ルートの中から登山初心の方にもおススメのプリンスルートで山
山小屋での夕食はおかわり自由のカレーライス!
まだ行った事のない方はもちろんの事、
富士山にご参加下さい。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ オススメのツアー
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■7/19 白馬三山縦走(大雪渓コース) 3日間 49,800円
昨年は栂池、白馬大池から登るコースでした。
やっぱり白馬は大雪渓を登ってみたい
そんなご要望からできたツアーです。
■8/16 鳳凰三山 3日間 49,800円
南アルプスの縦走にチャレンジしたい方にオススメは鳳凰三山。
夜叉神から1泊で登るのはつらい、と言う方にオススメが
青木鉱泉で1泊し、早朝から地蔵岳を目指す3日間のコース。
今年の夏は是非南アルプスへ。
■8/16 飯豊山 4日目 79,800円
東北の山を味わいたいという方にオススメなのが飯豊山。
地元のガイドがサポートしながら登ります。
営業小屋が少ない山域の為個人で登るのはちょっと不安、
■8/16・9/14 立山三山縦走 3日間 64,800円
浄土山は「過去」、雄山(立山)は「現在」、別山は「未来」
「立山三山」と称されています。
3000m峰の山並みを縦走しながら眺められるのは圧巻です。
また別山から見る剱岳は格別ですよ。
■8/24 唐松岳 2日間 34,800円
途中までロープウェイやリフトを使って登ります。
1日目は山登りの途中まで行き山小屋へ。お風呂もあります。
途中、
だけど唐松岳まで行くのは無理、不安と言う方に同時設定
■8/24 八方池まで山歩(さんぽ) 2日間
標高1,830mにある八方池山荘に泊まって天空の鏡池 八方池までハイキング。
興味のある方はメールでお問い合わせください。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 現地集合ちょっと遠くへ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■10/18 日本百名山2座に登る紅葉の石鎚山と剣山3日間(現地集合) 54,800円
昨年、初催行された四国の名山のツアー
当日は雨でスタートしましたが山頂で雨がやみ石鎚山は天狗岳まで
こちらのツアーはその天狗岳まで登るツアーです。
天狗岳まで登るツアーはほとんどないので大変オススメです。
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 7月は平日開催 ワンコインは御岳山ロックガーデンへ
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■7/23 今年の夏はまだそれほど暑くなってはいませんが、
水の音を聞きながらのんびり。往復バス・ケーブルカーを使って
御岳山、ロックガーデンを散策しましょう
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ 屋久島だより
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
屋久島のメジャースポット宮之浦岳・縄文杉・
10月24発が好評につきキャンセル待ちとなったため10月18
羽田発99800円yamakaraオリジナルの内容は
・船利用ではなく飛行機乗り継ぎ
(今年から早朝6:20便ではなく8:00頃羽田発)
・初日島内観光
・屋久島ガイドが案内する縦走
・下山後は黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題
・離島日リバーカヤックのアクティビティ付き!
と羽田発から着まで内容を盛り込んだとてもオススメのツアーです
寝袋マットをもって歩く避難小屋泊がはじめてで不安な方は
寝袋&
10月18日(金)出発
屋久島 宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡縦走 3泊4日
99,800円(羽田空港発) 69,800円(現地発)
http://yamakara.com/?p=14490
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ やまどうぐレンタル屋からのお知らせ!
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■やまどうぐレンタル屋コラム更新中■
トレッキングシューズの選び方は?登山靴のお手入れ・
トレッキングシューズやその他の登山靴の特徴、用途、
そしてトレッキングシューズを選ぶ際のポイントについてご紹介し
詳しくはこちら;
http://urx.space/vcKU
■□ご利用後、商品レビューのご登録頂けませんか?□■
レビュー登録の仕方はこちら;
https://www.yamarent.com/shop/
やまどうぐレンタル屋店長 松原
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇◆ あとがき
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今年の夏は山には登らず職場で待機することにしガイドさんや宿、
関係各所と連絡を取り合うことが多くなりました。
たくさんの人がいろいろとお世話をしてくれてツアーが成り立って
そんなことを考えながらあっと言う間に7月も折り返し地点。
9月に追加ツアーを設定しようと検討中。
Yamakara担当:渡辺 やすえ