【Yamakara通信1025】山は一気に冬景色
2021年も残すところあと2カ月。 昨年の今頃はGoToトラベルやらGoToイートなどで観光地は大賑わい。 ようやく秋山を楽しもうと思った矢先にまたまたコロナ感染拡大で旅行の自粛をと叫ばれ2021年の殆どの日々が自粛、自
Read more2021年も残すところあと2カ月。 昨年の今頃はGoToトラベルやらGoToイートなどで観光地は大賑わい。 ようやく秋山を楽しもうと思った矢先にまたまたコロナ感染拡大で旅行の自粛をと叫ばれ2021年の殆どの日々が自粛、自
Read more今までツアーにお申し込みをいただきますと、お申込案内のメールをもって受付完了、 ご入金をもって予約完了となりますとご案内させていただいておりました。 しかしお申込後、そのままご連絡もお支払もないままキャンセルされる方がい
Read moreこの週末は寒波の影響で標高の高い山小屋からはSNSで初雪の発信もありました。 屋久島も朝晩は半袖では肌寒く感じる日がでてきましたが、シュラフに入ると山小屋では快適、登山中も涼しくて歩きやすい季節になりました。 秋は晴天率
Read more気づけばもう10月も半ば。 まだまだ昼間は暑い日が続きます。 山は紅葉がいい感じですよ。 食欲の秋、美味しい物をいっぱい食べていっぱい山へ登りましょう! ◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Read more10月のカレンダーを見ると祝日のマークがあるものとないものがあり、 どちらが正しいのかな?と思ってしまいましたが今月は祝日がない月のようです。 10月に入ったと言うのに30度を超す真夏日が続く日々。 朝晩は涼しくなってく
Read more