【Yamakara通信0222】春の訪れ
2月も下旬になってきました。 昨日、今日はとても気温も高く、もう春の陽気でしたね。 ただまだ気温が下がる日もあるようなので、 寒暖差で体調を崩さないように注意が必要です。 昨年も感じた事ですが自粛生活で自分が思うよりも体
Read more2月も下旬になってきました。 昨日、今日はとても気温も高く、もう春の陽気でしたね。 ただまだ気温が下がる日もあるようなので、 寒暖差で体調を崩さないように注意が必要です。 昨年も感じた事ですが自粛生活で自分が思うよりも体
Read more2月第2週になって河津桜が満開だと言うニュースが流れたかと思ったら 急に気温が上がりそして下がり、地震に大雨警報とドタバタな1週間でした。 皆さんお元気ですか?春はそこまで来ています。 なかなか出かけられない方もいらっし
Read more今日は建国記念日、関東地方はスッキリと晴れていますが風が強く きっと花粉がすごい勢いで飛んできているんでしょうね? 鼻がムズムズして今の時期困った状態です。 今日は遅れに遅れているフォトブックの発送作業で久しぶりに出社し
Read more節分も終わり寒さが和らぎ日没も少しずつ長くなってきました。 屋久島では緋寒桜が県道沿いで見頃を迎え タンカンのハサミ入れ式があり収穫時期となっています。 少しずつ春の訪れを感じる今日この頃です。 コロナ渦で何かと暗い気持
Read more今日は日差しもありとても暖かい日でしたね。 気づいたらもう2月、つい先日年が明けたと思ったら。本当にあっという間です。 相変わらずの状況ではありますが、また日常的に山へ行ける日を今はじっくり待ちましょう。 それでは今週も
Read more