2月のクライミング体験講習の日程発表!
店パで盛り上がって始めたクライミング講習。 屋久島帰りのリカコさんがこんなレポートを書いてくれました。 ぽかぽか湯河原でクライミング体験講習 そして、2月の日程も発表です! 申し込みはこちら 相変らず、混雑を避けて平日の
Read more店パで盛り上がって始めたクライミング講習。 屋久島帰りのリカコさんがこんなレポートを書いてくれました。 ぽかぽか湯河原でクライミング体験講習 そして、2月の日程も発表です! 申し込みはこちら 相変らず、混雑を避けて平日の
Read more今日弊社に入荷されるみたいで、明日、いよいよ発売です。ブラックテムレス。 2018年12月8日、ちょうどツアーがあって朝6時半から新宿店あいているので、日本でうちが一番早い? 価格は2200円(税込み)です。ブルーよりち
Read moreガイドをしていると、ツアーに参加するなら、ぜひこの本を読んできてもらえたらいいな、と思う山域がいくつかあります。 ガイドブックではなくて、その山域が舞台だったり、歴史をもっと知ることができたり。 もちろん、ガイド中にお知
Read more明日からPaypayの太っ腹なキャンペーンが始まりますね。 「100億円あげちゃうキャンペーン」 実は、新宿店でも使えます、Paypay。ヤマカラのお支払いもどうぞ。 で、今Paypay登録すると500円もらえます。 そ
Read more新宿店で地図とヤマケイの販売を始めたよ! ピークスもそのうち仕入れる予定。 地図を買うときはぜひ新宿店をご利用ください! 今なら全シリーズ、1(利尻)~61(屋久島)までそろってるので、大人買いできますよ!(笑)
Read moreYamakaraでロゴ入りフリースを作ろうと思っています。 色を何にしよ―、ということで、投票で決めることにしました! 投票リンクはこちら! ぜひ、こちらから希望の色を入力して下さい!12月中旬まで。 コストの関係で男女
Read more標高の低い山でも紅葉が終わり、ちょっと休憩しているだけで寒いなと感じる ことが多くなってきました。そろそろ雪山シーズンに向けての身体作りをしないと いけないと感じる今日この頃です。 ◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Read more遠くから見ると人工物かな?と思うくらいの山容を持つ荒船山に登ってきました。 地元では結構人気のある山のようです。 断崖絶壁の艫岩は、下山中に下から見上げて「あんなところにいたのか~」とびっくりするくらい。 晩秋の低山歩き
Read more【Yamakara】初冬の燕岳 (11月中旬編) 雪をかぶった槍を見るツアー 初冬の燕岳に行ってきました! お天気に恵まれた3日目。 最高の景色を見てきました! 燕山荘から燕岳山頂まで、 ずーっとブロッケンが見れたり 北
Read more